第67回 京都新聞杯(G2) 2019
2019/5/4(土)京都競馬場で行われるのは、第67回京都新聞杯(G2)(芝2200m)。関東圏ではプリンシパルステークスが行われますが、西のダービー最終便がこの京都新聞杯。13年のダービー馬キズナは、このレースをステップに本番を制しました。今年も要注目の一戦。まずは過去10年の傾向から振り返ります。
京都新聞杯 2019 データ分析予想
京都新聞杯 データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年の京都新聞杯における単勝人気別の成績を見てみると、1番人気は3勝5連対。2番人気も2勝5連対と好成績で、3番人気も3勝4連対。上位人気勢が崩れることは、少ないイメージ。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 3 | 2 | 2 | 3 |
| 2番人気 | 2 | 3 | 0 | 5 |
| 3番人気 | 3 | 1 | 0 | 6 |
| 4番人気 | 0 | 0 | 3 | 7 |
| 5番人気 | 1 | 0 | 1 | 8 |
| 6番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 7番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 8番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 9番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 11番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 1 |
京都新聞杯 データ [払戻金別の傾向]
2桁人気馬の好走は3回だけ。人気馬には逆らえない。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2009年 | 1-3-4人気 | 900円 | 2840円 | 10560円 |
| 2010年 | 3-2-1人気 | 1060円 | 1270円 | 7580円 |
| 2011年 | 3-2-10人気 | 1810円 | 18180円 | 113100円 |
| 2012年 | 5-2-1人気 | 2380円 | 2340円 | 21000円 |
| 2013年 | 1-9-11人気 | 2470円 | 16100円 | 52030円 |
| 2014年 | 3-8-5人気 | 3700円 | 9240円 | 55130円 |
| 2015年 | 2-1-6人気 | 1110円 | 2860円 | 13160円 |
| 2016年 | 1-9-4人気 | 4120円 | 7230円 | 33810円 |
| 2017年 | 2-1-6人気 | 880円 | 3690円 | 15190円 |
| 2018年 | 7-11-4人気 | 15710円 | 42640円 | 269100円 |
京都新聞杯 データ [ステップ別の傾向]
皐月賞、毎日杯からの臨戦組が2勝ずつ。500万からなら、同じく2勝を挙げるはなみずき賞組は不在ですが、500万組も5勝11連対と即通用。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| G1 | 2 | 1 | 1 | 9 |
| G2 | 0 | 0 | 1 | 8 |
| G3 | 3 | 1 | 3 | 9 |
| OP特別 | 0 | 2 | 1 | 8 |
| 500万 | 5 | 6 | 4 | 53 |
京都新聞杯 データ [種牡馬別の傾向]
種牡馬別では、ディープインパクト産駒(12年トーセンホマレボシ、13年キズナ、15年サトノラーゼンン)、マンハッタンカフェ産駒(09年ベストメンバー、10年ゲシュタルト、17年プラチナムバレット)が3勝ずつを挙げて最多タイ。前者はサトノソロモン、フランクリン、ロジャーバローズ。後者はヤマカツシシマルがエントリー。
京都新聞杯 データ [キャリア別の傾向]
キャリアが多くても少なくてもダメで、5戦の馬が6勝8連対と圧倒的。該当するのは、ヴァンケドミンゴ・オールイズウェル・タガノディアマンテ・トモジャチャーリー・ヒーリングマインドの5頭。
| キャリア | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ~2戦 | 0 | 0 | 0 | 11 |
| 3戦 | 1 | 1 | 1 | 22 |
| 4戦 | 0 | 0 | 3 | 20 |
| 5戦 | 6 | 2 | 4 | 21 |
| 6戦 | 1 | 4 | 2 | 17 |
| 7戦 | 0 | 1 | 0 | 13 |
| 8戦 | 2 | 2 | 0 | 4 |
| 9戦 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 10戦~ | 0 | 0 | 0 | 12 |
京都新聞杯 データ [所属別の傾向]
関東馬の出走が少なく、上位3頭計30頭はすべて関西馬。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 関東 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 関西 | 10 | 10 | 10 | 120 |
京都新聞杯 データ [前走着順別の傾向]
前走1着馬の成績が良く、7勝11連対。格を問わず、まずは勝っている馬から。
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 7 | 4 | 2 | 63 |
| 2着 | 0 | 2 | 2 | 6 |
| 3着 | 0 | 0 | 1 | 13 |
| 4着 | 0 | 2 | 1 | 2 |
| 5着 | 1 | 0 | 2 | 7 |
| 6~9着 | 1 | 2 | 2 | 18 |
| 10着~ | 1 | 0 | 0 | 15 |
京都新聞杯 データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
どちらかと言えば、内枠が有利な傾向。脚質別では逃げ馬が苦戦。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0 | 1 | 1 | 14 |
| 2枠 | 4 | 0 | 1 | 12 |
| 3枠 | 2 | 2 | 2 | 12 |
| 4枠 | 1 | 3 | 0 | 15 |
| 5枠 | 0 | 0 | 1 | 19 |
| 6枠 | 1 | 2 | 3 | 14 |
| 7枠 | 1 | 2 | 0 | 18 |
| 8枠 | 1 | 0 | 2 | 20 |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 2番 | 2 | 1 | 1 | 6 |
| 3番 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 4番 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 5番 | 2 | 1 | 1 | 6 |
| 6番 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 7番 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 8番 | 1 | 3 | 0 | 6 |
| 9番 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 10番 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 11番 | 2 | 3 | 0 | 5 |
| 12番 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 13番 | 1 | 0 | 0 | 8 |
| 14番 | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 15番 | 0 | 0 | 2 | 5 |
| 16番 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 17番 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 18番 | 0 | 0 | 0 | 1 |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 先行 | 3 | 5 | 1 | 25 |
| 差し | 5 | 5 | 6 | 47 |
| 追込 | 2 | 0 | 2 | 43 |
京都新聞杯 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→1~3番人気が堅実。波乱は少ない。
ステップ別の傾向から
→皐月賞・毎日杯など前走重賞組に注目。
キャリア別の傾向から
→キャリア6戦の馬が好成績。
種牡馬別の傾向から
→ディープインパクト、マンハッタンカフェ産駒に注目。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/フランクリン/牡3
ディープ産駒の中ではこの馬。前走500万組も好成績。
注目馬②/タガノディアマンテ/牡3
皐月賞最先着馬。キャリアも6戦。
注目穴馬/ヒーリングマインド/牡3
こちらもキャリア6戦の馬。一戦ごとの上昇度も顕著。