第93回 中山記念(G2) 2019
2019/2/24(日)中山競馬場で行われるのは、第93回中山記念(芝1800m)。一昔前まではリピーターレースとして知られた一戦ですが、近年はドバイ国際競走、G1へと昇格した大阪杯のステップレースとして定着し、G1級の顔ぶれが揃うようになりました。今年もハイレベル、まずは過去10年の傾向を振り返ります。
中山記念 2019 データ分析予想
中山記念 データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年の中山記念における単勝人気別の成績を見てみると、1番人気は3勝3連対と一息ですが、2、3番人気がともに3勝4連対。1~3番人気が計9勝と、1着候補は荒れない傾向と言えます。
| 単勝人気 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
|---|---|
| 単勝1番人気 | 3.0.0.7 |
| 単勝2番人気 | 3.1.2.4 |
| 単勝3番人気 | 3.1.2.4 |
| 単勝4番人気 | 0.4.2.4 |
| 単勝5番人気 | 0.1.1.8 |
| 単勝6番人気 | 0.0.1.9 |
| 単勝7~9番人気 | 0.2.2.26 |
| 単勝10番人気下 | 1.1.0.30 |
中山記念 データ [払戻金別の傾向]
1~3番人気で計9勝とはいえ、2~3着馬は伏兵の好走が目立ちます。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2009年 | 1-4-2人気 | 1600円 | 2110円 | 13200円 |
| 2010年 | 13-12-5人気 | 18080円 | 66160円 | 534940円 |
| 2011年 | 1-4-3人気 | 600円 | 1520円 | 4210円 |
| 2012年 | 3-7-4人気 | 6170円 | 12360円 | 93090円 |
| 2013年 | 2-3-8人気 | 1360円 | 6560円 | 28270円 |
| 2014年 | 2-4-3人気 | 2730円 | 7160円 | 38020円 |
| 2015年 | 3-2-4人気 | 880円 | 1860円 | 7520円 |
| 2016年 | 1-4-2人気 | 800円 | 920円 | 3780円 |
| 2017年 | 3-8-7人気 | 14300円 | 52870円 | 315300円 |
| 2018年 | 2-5-6人気 | 1980円 | 8640円 | 41500円 |
中山記念 データ [ステップ別の傾向]
中山金杯組が2勝ですが、特別抜けた成績でもありません。OP特別の白富士Sからも1勝2連対。
| ステップレース | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
|---|---|
| 中山金杯 | 2.0.1.10 |
| マイルCS | 1.0.1.5 |
| 菊花賞 | 0.0.1.3 |
| 秋華賞 | 0.1.0.1 |
| ジャパンカップ | 0.0.0.2 |
| 小倉大賞典 | 0.1.0.5 |
| 海外 | 1.0.1.2 |
| 白富士S | 1.1.0.10 |
| 1600万 | 0.0.0.2 |
中山記念 データ [年齢別の傾向]
明け4歳が4勝6連対。次いで5歳、6歳と若い順に好成績。
| 年齢 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
|---|---|
| 4歳 | 4.2.4.17 |
| 5歳 | 3.3.1.18 |
| 6歳 | 2.4.2.26 |
| 7歳上 | 1.1.3.31 |
中山記念 データ [性別の傾向]
牝馬の優勝は15年ヌーヴォレコルトの1勝で、2着1回は17年アエロリット。牝馬でもG1タイトルがあればOK。
| 性別 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
|---|---|
| 牡・セン | 9.9.10.87 |
| 牝 | 1.1.0.5 |
中山記念 データ [所属別の傾向]
7勝で関東馬がリードしていますが、連対率・複勝率は関西馬がリード。単系なら関東馬、連系なら関西馬。
| 所属 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
|---|---|
| 美浦 | 7.4.5.57 |
| 栗東 | 3.6.5.35 |
| 地方 | 0.0.0.0 |
中山記念 データ [種牡馬別の傾向]
ステイゴールド産駒が2勝3連対でトップ。今年は連覇を狙うウインブライトが出走。ハーツクライ産駒はスワーヴリチャードがスタンバイ。北海道所属のハッピーグリンも、この舞台に適性がある血統。
| 種牡馬 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
|---|---|
| ステイゴールド | 2.1.0.6 |
| ネオユニヴァース | 2.0.0.3 |
| ハーツクライ | 2.0.0.2 |
| ローエングリン | 0.1.2.1 |
| ディープインパクト | 0.1.3.12 |
中山記念 データ [前走着順別の傾向]
前走1着馬が4勝5連対、2着馬が2勝3連対とマズマズですが、6~9着馬も3勝7連対と好成績。
| 前走着順 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
|---|---|
| 1着 | 4.1.2.14 |
| 2着 | 2.1.1.9 |
| 3着 | 0.0.0.5 |
| 4着 | 1.0.1.7 |
| 5着 | 0.1.2.4 |
| 6~9着 | 3.4.0.23 |
| 10着~ | 0.3.4.29 |
中山記念 データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
すべての枠から連対馬が出ているように、さほど差はありません。脚質別では先行勢が圧倒的。勝ち馬は先行、差し馬からして出ていません。
枠番別の傾向
| 枠番 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
|---|---|
| 1枠 | 1.1.0.9 |
| 2枠 | 2.0.2.9 |
| 3枠 | 2.2.1.8 |
| 4枠 | 1.0.1.11 |
| 5枠 | 1.3.2.8 |
| 6枠 | 0.2.1.15 |
| 7枠 | 2.0.2.16 |
| 8枠 | 1.2.1.16 |
馬番別の傾向
| 馬番 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
|---|---|
| 1番 | 1.1.0.8 |
| 2番 | 1.0.2.7 |
| 3番 | 2.1.0.7 |
| 4番 | 2.0.1.7 |
| 5番 | 1.3.1.5 |
| 6番 | 0.0.1.9 |
| 7番 | 0.1.0.9 |
| 8番 | 0.0.1.9 |
| 9番 | 2.1.2.5 |
| 10番 | 0.3.1.6 |
| 11番 | 0.0.1.7 |
| 12番 | 0.0.0.4 |
| 13番 | 0.0.0.3 |
| 14番 | 0.0.0.3 |
| 15番 | 1.0.0.2 |
| 16番 | 0.0.0.1 |
脚質別の傾向
| 脚質 | 着順成績(※1着.2着.3着.4着以下) |
|---|---|
| 逃げ | 0.2.3.5 |
| 先行 | 7.3.3.21 |
| 差し | 3.2.2.33 |
| 追込 | 0.3.1.32 |
中山記念 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→1~3番人気で計9勝。1着候補は荒れず、連下候補に人気薄。
ステップ別の傾向から
→中山金杯が一応のステップですが、OP特別組も互角。
年齢別の傾向から
→4を頂点に5→6歳と下降傾向。若ければ若い方が強い。
性別の傾向から
→牝馬1勝2連対はともにG1勝ち馬。実績があれば牡馬相手でもOK。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/ディアドラ/牝5
G1勝ちがあればOK。芝1800mも3勝とベスト。
注目馬②/ウインブライト/牡5
昨年の勝ち馬で中山金杯を勝っての参戦。勢い注。
注目穴馬/ラッキーライラック/牝4
4歳馬で妙味はこの馬。GI実績、脚質もピッタリ。