第24回 東京スポーツ杯2歳ステークス(G3) 2019
2019/11/16(日)東京競馬場で行われるのは、第24回東京スポーツ杯2歳ステークス(芝1800m)。過去10年の勝ち馬の内、半数の6頭がその後G1ウイナーとなっているように、所謂出世レース。今年も素質馬がエントリーしていますので、目が離せない一戦となりそうです。まずは過去10年の傾向から。
東京スポーツ杯2歳ステークス 2019 データ分析予想
東京スポーツ杯2歳ステークス データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
1枠が5勝と突出していますが、6~8枠からも計4勝ですから、枠の有利不利はあまりありません。脚質別では、逃げ馬だけが不振。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 5 | 0 | 2 | 6 | 38% | 38% | 54% |
| 2枠 | 0 | 2 | 0 | 14 | 0% | 13% | 13% |
| 3枠 | 1 | 0 | 3 | 12 | 6% | 6% | 25% |
| 4枠 | 0 | 0 | 0 | 17 | 0% | 0% | 0% |
| 5枠 | 0 | 1 | 2 | 14 | 0% | 6% | 18% |
| 6枠 | 1 | 0 | 2 | 15 | 6% | 6% | 17% |
| 7枠 | 2 | 2 | 1 | 14 | 11% | 21% | 26% |
| 8枠 | 1 | 5 | 0 | 13 | 5% | 32% | 32% |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 3 | 0 | 2 | 5 | 30% | 30% | 50% |
| 2番 | 2 | 1 | 0 | 7 | 20% | 30% | 30% |
| 3番 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 4番 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 10% | 20% |
| 5番 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0% | 0% | 20% |
| 6番 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10% | 10% | 20% |
| 7番 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0% | 10% | 10% |
| 8番 | 0 | 1 | 0 | 8 | 0% | 11% | 11% |
| 9番 | 0 | 2 | 1 | 6 | 0% | 22% | 33% |
| 10番 | 1 | 0 | 2 | 6 | 11% | 11% | 33% |
| 11番 | 0 | 0 | 1 | 7 | 0% | 0% | 13% |
| 12番 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0% | 0% | 0% |
| 13番 | 1 | 0 | 0 | 6 | 14% | 14% | 14% |
| 14番 | 1 | 0 | 0 | 5 | 17% | 17% | 17% |
| 15番 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0% | 50% | 50% |
| 16番 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0% | 33% | 33% |
| 17番 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% | 0% |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 0 | 1 | 11 | 0% | 0% | 8% |
| 先行 | 5 | 2 | 1 | 28 | 14% | 19% | 22% |
| 差し | 2 | 3 | 5 | 34 | 5% | 11% | 23% |
| 追込 | 3 | 5 | 3 | 32 | 7% | 19% | 26% |
東京スポーツ杯2歳ステークス データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年の東京スポーツ杯2歳ステークスにおける単勝人気別の成績を見てみると、1番人気は5勝6連対と優秀。2、4番人気からの勝ち馬も出ていて、1着候補はまず荒れません。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 5 | 1 | 1 | 3 | 50% | 60% | 70% |
| 2番人気 | 2 | 2 | 0 | 6 | 20% | 40% | 40% |
| 3番人気 | 0 | 3 | 1 | 6 | 0% | 30% | 40% |
| 4番人気 | 2 | 2 | 1 | 5 | 20% | 40% | 50% |
| 5番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 6番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 7番人気 | 0 | 1 | 2 | 7 | 0% | 10% | 30% |
| 8番人気 | 1 | 0 | 0 | 8 | 11% | 11% | 11% |
| 9番人気 | 0 | 0 | 2 | 7 | 0% | 0% | 22% |
| 10番人気 | 0 | 1 | 0 | 8 | 0% | 11% | 11% |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0% | 0% | 0% |
| 12番人気 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0% | 0% | 14% |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0% | 0% | 0% |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0% | 0% | 0% |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0% | 0% | 0% |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% | 0% |
東京スポーツ杯2歳ステークス データ [払戻金別の傾向]
昨年は波乱決着でしたが、万馬券決着はその一度だけ。高配当は望めない傾向。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2009年 | 1-3-9人気 | 1120円 | 14390円 | 52820円 |
| 2010年 | 1-3-7人気 | 1730円 | 9860円 | 50030円 |
| 2011年 | 1-10-12人気 | 5970円 | 137760円 | 525650円 |
| 2012年 | 1-3-7人気 | 470円 | 2690円 | 6330円 |
| 2013年 | 2-4-5人気 | 3090円 | 11030円 | 62980円 |
| 2014年 | 4-1-9人気 | 1020円 | 8130円 | 40850円 |
| 2015年 | 4-2-6人気 | 1370円 | 3590円 | 20880円 |
| 2016年 | 2-4-1人気 | 1470円 | 1100円 | 8270円 |
| 2017年 | 1-2-3人気 | 170円 | 380円 | 820円 |
| 2018年 | 8-7-4人気 | 24750円 | 58480円 | 593030円 |
東京スポーツ杯2歳ステークス データ [ステップ別の傾向]
500万臨戦馬のみ勝ち馬が出ていませんが、他は横並び。新馬3勝とキャリアよりも素質重視と言う面も。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 重賞 | 3 | 1 | 0 | 16 | 15% | 20% | 20% |
| OP特別 | 3 | 3 | 3 | 27 | 8% | 17% | 25% |
| 500万 | 0 | 1 | 0 | 12 | 0% | 8% | 8% |
| 未勝利 | 1 | 3 | 4 | 25 | 3% | 12% | 24% |
| 新馬 | 3 | 1 | 3 | 23 | 10% | 13% | 23% |
東京スポーツ杯2歳ステークス データ [前走着順別の傾向]
前走1着馬が9勝17連対。2着馬も1勝3連対で、前走連対が絶対条件に。
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 9 | 8 | 8 | 62 |
| 2着 | 1 | 2 | 1 | 13 |
| 3着 | 0 | 0 | 1 | 6 |
| 4着 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 5着 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 6~9着 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 10着~ | 0 | 0 | 0 | 6 |
東京スポーツ杯2歳ステークス データ [キャリア別の傾向]
キャリアは3戦以内が絶対条件に。
| キャリア | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1戦 | 3 | 1 | 3 | 24 |
| 2戦 | 4 | 9 | 3 | 26 |
| 3戦 | 3 | 0 | 1 | 30 |
| 4戦 | 0 | 0 | 2 | 17 |
| 5戦 | 0 | 0 | 1 | 2 |
| 6戦 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 7戦 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 8戦 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 9戦 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 10戦~ | 0 | 0 | 0 | 0 |
東京スポーツ杯2歳ステークス データ [性別の傾向]
牝馬の出走は少なく、上位3頭30頭はすべて牡馬。
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牡・セン | 10 | 10 | 10 | 101 |
| 牝 | 0 | 0 | 0 | 4 |
東京スポーツ杯2歳ステークス データ [所属別の傾向]
勝ち数が同じくで、連対率も複勝率もほぼ互角。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東 | 5 | 6 | 6 | 59 | 7% | 15% | 22% |
| 関西 | 5 | 3 | 4 | 45 | 9% | 14% | 21% |
| 地方 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% | 50% |
東京スポーツ杯2歳ステークス データ [種牡馬別の傾向]
東京芝1800mではディープインパクト産駒が好成績。東京スポーツ杯2歳ステークスでも、2勝4連対3着3回と相性がいい。
| 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ディープインパクト | 67 | 54 | 59 | 309 | 14% | 25% | 37% |
| キングカメハメハ | 31 | 28 | 26 | 230 | 10% | 19% | 27% |
| ステイゴールド | 29 | 23 | 33 | 320 | 7% | 13% | 21% |
| ハーツクライ | 27 | 33 | 20 | 200 | 1% | 21% | 29% |
| ダイワメジャー | 17 | 17 | 9 | 116 | 11% | 22% | 27% |
東京スポーツ杯2歳ステークス データ [血統別の傾向]
| 着順 | 馬名 | 種牡馬 | 母父馬 | |
|---|---|---|---|---|
| 2018年 | 1着 | ニシノデイジー | ハービンジャー | アグネスタキオン |
| 2着 | アガラス | ブラックタイド | ブラックホーク | |
| 3着 | ヴァンドギャルド | ディープインパクト | Motivator | |
| 2017年 | 1着 | ワグネリアン | ディープインパクト | キングカメハメハ |
| 2着 | ルーカス | スクリーンヒーロー | カーネギー | |
| 3着 | シャルルマーニュ | ヴィクトワールピサ | サクラバクシンオー | |
| 2016年 | 1着 | ブレスジャーニー | バトルプラン | タニノギムレット |
| 2着 | スワーヴリチャード | ハーツクライ | Unbridled'sSong | |
| 3着 | ムーヴザワールド | ディープインパクト | Sadler'sWells | |
| 2015年 | 1着 | スマートオーディン | ダノンシャンティ | Alzao |
| 2着 | プロディガルサン | ディープインパクト | StormCat | |
| 3着 | マイネルラフレシア | ジャングルポケット | ダンスインザダーク | |
| 2014年 | 1着 | サトノクラウン | Marju | Rossini |
| 2着 | アヴニールマルシェ | ディープインパクト | フレンチデピュティ | |
| 3着 | ソールインパクト | ディープインパクト | ExchangeRate | |
| 2013年 | 1着 | イスラボニータ | フジキセキ | Cozzene |
| 2着 | プレイアンドリアル | デュランダル | ティンバーカントリー | |
| 3着 | クラリティシチー | キングカメハメハ | スペシャルウィーク | |
| 2012年 | 1着 | コディーノ | キングカメハメハ | サンデーサイレンス |
| 2着 | レッドレイヴン | SmartStrike | SilverHawk | |
| 3着 | インプロヴァイズ | ウォーエンブレム | サンデーサイレンス | |
| 2011年 | 1着 | ディープブリランテ | ディープインパクト | LoupSauvage |
| 2着 | フジマサエンペラー | シンボリクリスエス | サンデーサイレンス | |
| 3着 | マイネルディーン | ダンスインザダーク | トニービン | |
| 2010年 | 1着 | サダムパテック | フジキセキ | エリシオ |
| 2着 | リフトザウイングス | ハーツクライ | Cozzene | |
| 3着 | フェイトフルウォー | ステイゴールド | メジロマックイーン | |
| 2009年 | 1着 | ローズキングダム | キングカメハメハ | サンデーサイレンス |
| 2着 | トーセンファントム | ネオユニヴァース | トニービン | |
| 3着 | レッドスパークル | ニューイングランド | ヘクタープロテクター |
東京スポーツ杯2歳ステークス 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→1番人気は5勝6連対。伏兵馬の好走は少ない。
ステップ別の傾向から
→ステップは様々だが、前走連対が絶対条件。
キャリア別の傾向から
→3戦以内で全10勝。
種牡馬別の傾向から
→ディープインパクト産駒に注目。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/アルジャンナ/牡2
新馬戦が強烈なインパクト。注目ディープ産駒。
注目馬②/ラインベック/牡2
3冠同士の夢の配合。2戦2勝と底見せない魅力。
注目穴馬/マイネルデステリョ/牡2
前走レコード快勝。血統が地味なだけに盲点に。