第16回 福島牝馬ステークス(G3) 2019
2019/4/20(土)福島競馬場で行われるのは、第16回福島牝馬ステークス(G3)(芝1800m)。春の福島競馬を締め括る牝馬重賞。1着馬にはGI・ヴィクトリアマイルへの優先出走権が付与される一戦でもあります。2011年は新潟競馬場で行われましたので、ここでは2011年を除く2008~2018年の過去10年を検証していきます。
福島牝馬ステークス 2019 データ分析予想
福島牝馬ステークス データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年の福島牝馬ステークスにおける単勝人気別の成績を見てみると、1番人気は2勝4連対と振るいませんが、近3年2、3、2着とすべて馬券内。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 2 | 2 | 2 | 4 |
| 2番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 3番人気 | 3 | 1 | 1 | 5 |
| 4番人気 | 0 | 4 | 1 | 5 |
| 5番人気 | 2 | 0 | 0 | 8 |
| 6番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 7番人気 | 2 | 0 | 0 | 8 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 9番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 11番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 3 | 6 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 15番人気 | 1 | 0 | 0 | 8 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 1 | 7 |
福島牝馬ステークス データ [払戻金別の傾向]
1番人気がそれなりに結果を出しているとはいえ、2桁人気の伏兵勢の台頭も目立ちます。堅くは収まらないイメージ。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2008年 | 3-4-1人気 | 3330円 | 4240円 | 28360円 |
| 2009年 | 7-11-13人気 | 13060円 | 145730円 | 792960円 |
| 2010年 | 5-4-3人気 | 3710円 | 6540円 | 45340円 |
| 2012年 | 1-4-2人気 | 1100円 | 2540円 | 10850円 |
| 2013年 | 1-3-10人気 | 830円 | 11750円 | 41730円 |
| 2014年 | 5-2-16人気 | 1440円 | 45330円 | 238230円 |
| 2015年 | 3-9-13人気 | 6490円 | 153060円 | 599360円 |
| 2016年 | 15-1-13人気 | 11130円 | 84650円 | 735970円 |
| 2017年 | 3-4-1人気 | 3170円 | 3600円 | 24790円 |
| 2018年 | 7-1-4人気 | 3070円 | 7700円 | 63340円 |
福島牝馬ステークス データ [ステップ別の傾向]
同じ小回り1800mということもあり、ステップは中山牝馬ステークス1つと言っても問題ないレベル。今年もウインファビラス、カワキタエンカ、エンコウアンジュ、フローレスマジック、ランドネと大挙出走予定。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 中山牝馬S | 9 | 7 | 4 | 51 |
| 1600万 | 0 | 1 | 2 | 17 |
| 1000万 | 0 | 1 | 0 | 11 |
福島牝馬ステークス データ [種牡馬別の傾向]
福島牝馬ステークスとは言えば、メイショウサムソン産駒。17年2着フロンテアクイーンを皮切りに、18年は1着キンショーユキヒメ、3着デンコウアンジュと出走2頭が上位入線。今年もデンコウアンジュが出走予定。
福島牝馬ステークス データ [馬齢別の傾向]
最多の5勝を挙げ、2着も5回。連対率18%、複勝率25%の5歳が他を大きくリード。
| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 4歳 | 3 | 5 | 2 | 56 |
| 5歳 | 5 | 5 | 4 | 42 |
| 6歳 | 1 | 0 | 3 | 18 |
| 7歳~ | 1 | 0 | 1 | 9 |
福島牝馬ステークス データ [性別の傾向]
出走数が少ないとはいえ、牝馬はまったく通用せず。
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牡・セ | 10 | 10 | 10 | 119 |
| 牝 | 0 | 0 | 0 | 7 |
福島牝馬ステークス データ [所属別の傾向]
勝率、連対率、複勝率ともすべて関西馬が優勢。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 関東 | 4 | 5 | 6 | 73 |
| 関西 | 6 | 5 | 4 | 52 |
福島牝馬ステークス データ [前走着順別の傾向]
16年1着マコトブリジャールは、前走18着からの巻き返し。3着オツウも12着からの一変でした。昨年の3着デンコウアンジュも同じ。今年は前走12着のカワキタエンカ、13着ランドネあたりに要注意。
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 0 | 4 | 0 | 16 |
| 2着 | 3 | 1 | 2 | 3 |
| 3着 | 1 | 0 | 1 | 10 |
| 4着 | 0 | 0 | 0 | 11 |
| 5着 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 6~9着 | 3 | 4 | 3 | 29 |
| 10着~ | 1 | 0 | 4 | 48 |
福島牝馬ステークス データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
3、4枠の好走例が多く、全体的に内枠が優勢。馬番別では6番が4勝を挙げ、次いで8番が3勝。脚質別での差はありません。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 2 | 1 | 14 |
| 2枠 | 1 | 0 | 1 | 17 |
| 3枠 | 3 | 0 | 2 | 14 |
| 4枠 | 4 | 3 | 0 | 12 |
| 5枠 | 0 | 0 | 3 | 17 |
| 6枠 | 1 | 3 | 0 | 16 |
| 7枠 | 0 | 0 | 2 | 18 |
| 8枠 | 0 | 2 | 1 | 17 |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 2番 | 1 | 2 | 0 | 7 |
| 3番 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 4番 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 5番 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 6番 | 4 | 0 | 1 | 5 |
| 7番 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 8番 | 3 | 1 | 0 | 6 |
| 9番 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 10番 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 11番 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 12番 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 13番 | 0 | 0 | 1 | 8 |
| 14番 | 0 | 0 | 1 | 8 |
| 15番 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 16番 | 0 | 2 | 0 | 6 |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1 | 1 | 2 | 8 |
| 先行 | 4 | 3 | 5 | 21 |
| 差し | 3 | 3 | 2 | 55 |
| 追込 | 2 | 3 | 1 | 39 |
福島牝馬ステークス 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→1番人気は目下3年連続で馬券内。信頼度が高くなりつつある。
ステップ別の傾向から
→福島牝馬ステークス一択。
種牡馬別の傾向から
→メイショウサムソン産駒に注目。
馬齢別の傾向から
→5歳馬が他を大きくリード。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/デンコウアンジュ/牝6
今年もメイショウサムソン産駒。ステップも◎。
注目馬②/フローレスマジック/牝5
5歳勢からはこの馬。こちらも王道ステップ。
注目穴馬/カワキタエンカ/牝5
昨年の2着馬。前走惨敗もこの一戦に限れば問題なし。