第53回 ステイヤーズステークス(G2) 2019
2019/11/30(土)中山競馬場で行われるのは、JRA最長距離重賞となるステイヤーズステークス(芝3600m)。冬の中山競馬と言えば・・・と言っても差支えがないほど定着した一戦。まずは過去10年の傾向を振り返りましょう。
ステイヤーズステークス 2019 データ分析予想
ステイヤーズステークス データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
距離があるぶん、枠の有利不利はありません。脚質別では先行~差し馬。極端な戦法の馬は苦しい傾向。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 2 | 0 | 1 | 9 | 17% | 17% | 25% |
| 2枠 | 0 | 2 | 1 | 13 | 0% | 13% | 19% |
| 3枠 | 2 | 0 | 1 | 14 | 12% | 12% | 18% |
| 4枠 | 1 | 1 | 2 | 15 | 5% | 11% | 21% |
| 5枠 | 2 | 3 | 1 | 13 | 11% | 26% | 32% |
| 6枠 | 0 | 1 | 1 | 17 | 0% | 5% | 11% |
| 7枠 | 1 | 2 | 3 | 14 | 5% | 15% | 30% |
| 8枠 | 2 | 1 | 0 | 17 | 10% | 15% | 15% |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 1 | 0 | 1 | 7 | 11% | 11% | 22% |
| 2番 | 1 | 1 | 1 | 7 | 10% | 20% | 30% |
| 3番 | 1 | 1 | 1 | 7 | 10% | 20% | 30% |
| 4番 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 5番 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10% | 10% | 20% |
| 6番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 7番 | 0 | 2 | 2 | 6 | 0% | 20% | 40% |
| 8番 | 1 | 0 | 2 | 7 | 10% | 10% | 30% |
| 9番 | 2 | 2 | 0 | 6 | 20% | 40% | 40% |
| 10番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 11番 | 1 | 1 | 0 | 7 | 11% | 22% | 22% |
| 12番 | 0 | 2 | 0 | 7 | 0% | 22% | 22% |
| 13番 | 0 | 1 | 2 | 6 | 0% | 11% | 33% |
| 14番 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0% | 0% | 0% |
| 15番 | 1 | 0 | 0 | 5 | 17% | 17% | 17% |
| 16番 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
| 17番 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0% | 25% | 25% |
| 18番 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0% | 0% | 33% |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 1 | 0 | 13 | 0% | 7% | 7% |
| 先行 | 6 | 6 | 1 | 18 | 19% | 39% | 42% |
| 差し | 4 | 3 | 5 | 39 | 8% | 14% | 24% |
| 追込 | 0 | 0 | 4 | 41 | 0% | 0% | 9% |
ステイヤーズステークス データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年のステイヤーズステークスにおける単勝人気別の成績を見てみると、1番人気は6勝と優秀。伏兵馬の台頭は少ない傾向。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 6 | 0 | 1 | 3 | 60% | 60% | 70% |
| 2番人気 | 0 | 3 | 3 | 4 | 0% | 30% | 60% |
| 3番人気 | 1 | 1 | 2 | 6 | 10% | 20% | 40% |
| 4番人気 | 1 | 3 | 2 | 4 | 10% | 40% | 60% |
| 5番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 6番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0% | 10% | 10% |
| 7番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 10% | 20% |
| 8番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 9番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 10番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0% | 0% | 0% |
| 12番人気 | 0 | 0 | 1 | 8 | 0% | 0% | 11% |
| 13番人気 | 0 | 1 | 0 | 8 | 0% | 11% | 11% |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0% | 0% | 0% |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0% | 0% | 0% |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
ステイヤーズステークス データ [払戻金別の傾向]
1番人気が4連勝中。堅め決着の傾向。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2009年 | 1-13-2人気 | 6730円 | 10030円 | 59510円 |
| 2010年 | 5-2-3人気 | 2500円 | 4170円 | 35920円 |
| 2011年 | 4-6-12人気 | 5050円 | 75170円 | 410950円 |
| 2012年 | 8-4-2人気 | 11470円 | 23300円 | 244500円 |
| 2013年 | 1-4-7人気 | 1340円 | 7720円 | 29950円 |
| 2014年 | 3-4-1人気 | 1830円 | 2180円 | 13910円 |
| 2015年 | 1-7-4人気 | 2880円 | 4790円 | 23390円 |
| 2016年 | 1-3-2人気 | 880円 | 740円 | 2710円 |
| 2017年 | 1-2-3人気 | 210円 | 450円 | 830円 |
| 2018年 | 1-2-4人気 | 760円 | 1490円 | 5760円 |
ステイヤーズステークス データ [ステップ別の傾向]
ステップ別では、アルゼンチン共和国杯組が断然。今年はオジュウチョウサンがこのステップ。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アルゼンチン共和国杯 | 6 | 1 | 6 | 39 | 12% | 14% | 25% |
| 京都大賞典 | 1 | 2 | 1 | 4 | 13% | 38% | 50% |
| 菊花賞 | 1 | 0 | 0 | 2 | 33% | 33% | 33% |
| 丹頂S | 1 | 0 | 0 | 4 | 20% | 20% | 20% |
| 1600万 | 1 | 4 | 2 | 23 | 3% | 17% | 23% |
| 1000万 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0% | 0% | 0% |
ステイヤーズステークス データ [馬齢別の傾向]
各世代から勝ち馬が出ているように、有利不利はなし。
| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 2 | 1 | 0 | 3 | 33% | 50% | 50% |
| 4歳 | 1 | 2 | 4 | 16 | 4% | 13% | 30% |
| 5歳 | 3 | 2 | 1 | 31 | 8% | 14% | 16% |
| 6歳 | 2 | 2 | 2 | 30 | 6% | 11% | 17% |
| 7歳~ | 2 | 3 | 3 | 32 | 5% | 13% | 20% |
ステイヤーズステークス データ [前走着順別の傾向]
前走着外からの巻き返しも十分。
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 2 | 1 | 1 | 6 |
| 2着 | 2 | 2 | 2 | 6 |
| 3着 | 1 | 2 | 0 | 5 |
| 4着 | 1 | 2 | 1 | 1 |
| 5着 | 0 | 1 | 1 | 3 |
| 6~9着 | 3 | 1 | 3 | 26 |
| 10着~ | 1 | 1 | 2 | 65 |
ステイヤーズステークス データ [性別の傾向]
上位3頭30頭はすべて牡馬。
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牡・セン | 10 | 10 | 10 | 107 |
| 牝 | 0 | 0 | 0 | 5 |
ステイヤーズステークス データ [所属別の傾向]
勝ち数は同じですが、連対率、複勝率は関西馬が倍。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東 | 5 | 2 | 5 | 65 | 7% | 9% | 16% |
| 関西 | 5 | 8 | 5 | 47 | 8% | 20% | 28% |
ステイヤーズステークス データ [種牡馬別の傾向]
アドマイヤドンの3勝はすべてアルバートによるものですが、適性の高さとも言えそう。ディープインパクト産駒は勝ち馬こそ出ていませんが、2着4回で複勝率57%は優秀。
| 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アドマイヤドン | 3 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% | 100% |
| ネオユニヴァース | 2 | 1 | 1 | 1 | 40% | 60% | 80% |
| ディープインパクト | 0 | 4 | 1 | 2 | 0% | 57% | 71% |
| ステイゴールド | 0 | 1 | 1 | 7 | 0% | 11% | 22% |
| ハーツクライ | 0 | 1 | 0 | 3 | 0% | 25% | 25% |
ステイヤーズステークス データ [血統別の傾向]
| 着順 | 馬名 | 種牡馬 | 母父馬 | |
|---|---|---|---|---|
| 2018年 | 1着 | リッジマン | スウェプトオーヴァーボード | Caerleon |
| 2着 | アドマイヤエイカン | ハーツクライ | フレンチデピュティ | |
| 3着 | モンドインテロ | ディープインパクト | ブライアンズタイム | |
| 2017年 | 1着 | アルバート | アドマイヤドン | ダンスインザダーク |
| 2着 | フェイムゲーム | ハーツクライ | アレミロード | |
| 3着 | プレストウィック | ダイワメジャー | Linamix | |
| 2016年 | 1着 | アルバート | アドマイヤドン | ダンスインザダーク |
| 2着 | ファタモルガーナ | ディープインパクト | エリシオ | |
| 3着 | モンドインテロ | ディープインパクト | ブライアンズタイム | |
| 2015年 | 1着 | アルバート | アドマイヤドン | ダンスインザダーク |
| 2着 | カムフィー | ダンスインザダーク | ノーザンテースト | |
| 3着 | トゥインクル | ステイゴールド | ノーザンテースト | |
| 2014年 | 1着 | デスペラード | ネオユニヴァース | トニービン |
| 2着 | ファタモルガーナ | ディープインパクト | エリシオ | |
| 3着 | クリールカイザー | キングヘイロー | サツカーボーイ | |
| 2013年 | 1着 | デスペラード | ネオユニヴァース | トニービン |
| 2着 | ユニバーサルバンク | ネオユニヴァース | ドクターデヴィアス | |
| 3着 | トウカイトリック | エルコンドルパサー | SilverHawk | |
| 2012年 | 1着 | トウカイトリック | エルコンドルパサー | SilverHawk |
| 2着 | ファタモルガーナ | ディープインパクト | エリシオ | |
| 3着 | デスペラード | ネオユニヴァース | トニービン | |
| 2011年 | 1着 | マイネルキッツ | チーフベアハート | サツカーボーイ |
| 2着 | イグアス | ディープインパクト | Potrillazo | |
| 3着 | トウカイトリック | エルコンドルパサー | SilverHawk | |
| 2010年 | 1着 | コスモヘレノス | グラスワンダー | エリシオ |
| 2着 | ジャミール | ステイゴールド | Sadler'sWell | |
| 3着 | ネヴァブション | マーベラスサンデー | MillReef | |
| 2009年 | 1着 | フォゲッタブル | ダンスインザダーク | トニービン |
| 2着 | ゴールデンメイン | ラムタラ | トウショウボーイ | |
| 3着 | モンテクリスエス | シンボリクリスエス | LastTycoon |
ステイヤーズステークス 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→1番人気が圧倒的。
ステップ別の傾向から
→アルゼンチン共和国杯組が強い。
年齢別の傾向から
→年齢による有利不利はなし。
種牡馬別の傾向から
→ディープインパクト産駒に注目。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/アルバート/牡8
この舞台無敗の実績に敬意。京都大賞典組も優秀。
注目馬②/オジュウチョウサン/牡8
唯一となるアルゼンチン共和国杯組。まだ見限れない。
注目穴馬/メイショウテンゲン/牡3
中山では弥生賞勝ち。ディープ産駒のステイヤータイプ。