第62回 スワンステークス(G2) 2019
2019/10/26(土)京都競馬場で行われるのは、マイルチャンピオンシップの前哨戦となる、第62回スワンステークス(芝1400m)。毎年、好メンバーが揃う一戦でマイルチャンピオンシップはもちろん、その後の香港などにも繋がる一戦。まずは過去10年を振り返っていきましょう。
スワンステークス 2019 データ分析予想
スワンステークス データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
1~4枠が2勝に対して、5~8枠が8勝と圧倒。脚質別での有利不利は、あまりありません。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 1 | 1 | 12 | 7% | 13% | 20% |
| 2枠 | 1 | 2 | 0 | 13 | 6% | 19% | 19% |
| 3枠 | 0 | 0 | 2 | 15 | 0% | 0% | 12% |
| 4枠 | 0 | 0 | 1 | 18 | 0% | 0% | 5% |
| 5枠 | 0 | 1 | 3 | 15 | 0% | 5% | 21% |
| 6枠 | 3 | 3 | 0 | 14 | 15% | 30% | 30% |
| 7枠 | 4 | 0 | 2 | 18 | 17% | 17% | 25% |
| 8枠 | 1 | 3 | 1 | 19 | 4% | 17% | 21% |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 2番 | 1 | 2 | 1 | 6 | 10% | 30% | 40% |
| 3番 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 4番 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 10% | 20% |
| 5番 | 0 | 0 | 3 | 7 | 0% | 0% | 30% |
| 6番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 7番 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 8番 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 9番 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 10% | 20% |
| 10番 | 1 | 2 | 0 | 7 | 10% | 30% | 30% |
| 11番 | 3 | 1 | 0 | 6 | 30% | 40% | 40% |
| 12番 | 2 | 2 | 0 | 5 | 22% | 44% | 44% |
| 13番 | 0 | 0 | 2 | 7 | 0% | 0% | 22% |
| 14番 | 0 | 1 | 0 | 6 | 0% | 14% | 14% |
| 15番 | 1 | 0 | 0 | 5 | 17% | 17% | 17% |
| 16番 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0% | 0% | 0% |
| 17番 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0% | 0% | 25% |
| 18番 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0% | 0% | 0% |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 2 | 2 | 2 | 4 | 20% | 40% | 60% |
| 先行 | 2 | 2 | 2 | 33 | 5% | 10% | 15% |
| 差し | 4 | 4 | 3 | 48 | 7% | 14% | 19% |
| 追込 | 2 | 2 | 3 | 39 | 4% | 9% | 15% |
スワンステークス データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年のスワンステークスにおける単勝人気別の成績を見てみると、1番人気は2勝4連対ですが、2番人気が4勝、3番人気が2勝を挙げ、1~3番人気で計8勝。1着候補は順当に。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 2 | 2 | 1 | 5 | 20% | 40% | 50% |
| 2番人気 | 4 | 0 | 1 | 5 | 40% | 40% | 50% |
| 3番人気 | 2 | 1 | 1 | 6 | 20% | 30% | 40% |
| 4番人気 | 1 | 2 | 1 | 6 | 10% | 30% | 40% |
| 5番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 6番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 10% | 20% |
| 7番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 8番人気 | 1 | 1 | 1 | 7 | 10% | 20% | 30% |
| 9番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0% | 10% | 10% |
| 10番人気 | 0 | 0 | 3 | 7 | 0% | 0% | 30% |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 12番人気 | 0 | 1 | 0 | 8 | 0% | 11% | 11% |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0% | 0% | 0% |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0% | 0% | 0% |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0% | 0% | 0% |
| 16番人気 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0% | 20% | 20% |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0% | 0% | 0% |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0% | 0% | 0% |
スワンステークス データ [払戻金別の傾向]
1、2番人気での決着は、15・18年の2回だけ。波乱傾向が強い一戦。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2009年 | 4-16-3人気 | 42790円 | 154690円 | 881590円 |
| 2010年 | 3-9-10人気 | 8210円 | 68080円 | 418640円 |
| 2011年 | 1-3-10人気 | 1330円 | 10580円 | 39420円 |
| 2012年 | 3-6-7人気 | 5750円 | 22110円 | 123950円 |
| 2013年 | 8-4-10人気 | 6770円 | 55880円 | 426890円 |
| 2014年 | 1-4-2人気 | 1280円 | 1520円 | 7020円 |
| 2015年 | 2-1-4人気 | 910円 | 2710円 | 12830円 |
| 2016年 | 2-8-6人気 | 6380円 | 21930円 | 110840円 |
| 2017年 | 8-2-12人気 | 13230円 | 8650円 | 66850円 |
| 2018年 | 2-1-8人気 | 320円 | 1760円 | 9820円 |
スワンステークス データ [ステップ別の傾向]
重賞帰りの組も悪くはありませんが、過去2年で馬券内に食い込む「OP特別組」にも要注意。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 安田記念 | 2 | 3 | 2 | 6 | 15% | 38% | 54% |
| スプリンターズS | 2 | 1 | 2 | 21 | 8% | 12% | 19% |
| 京成杯AH | 2 | 0 | 1 | 5 | 25% | 25% | 38% |
| 毎日王冠 | 1 | 0 | 0 | 2 | 33% | 33% | 33% |
| キーンランドC | 0 | 1 | 1 | 3 | 0% | 20% | 40% |
| セントウルS | 0 | 1 | 0 | 3 | 0% | 25% | 25% |
| OP特別 | 2 | 3 | 1 | 41 | 4% | 11% | 13% |
| 1600万下 | 1 | 0 | 1 | 12 | 7% | 7% | 14% |
スワンステークス データ [馬齢別の傾向]
3歳が最多となる4勝。7歳以上のベテラン勢はすべて馬券外。
| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 4 | 1 | 0 | 15 | 20% | 25% | 25% |
| 4歳 | 2 | 3 | 3 | 20 | 7% | 18% | 29% |
| 5歳 | 2 | 4 | 5 | 42 | 4% | 11% | 21% |
| 6歳 | 2 | 2 | 2 | 30 | 6% | 11% | 17% |
| 7歳~ | 0 | 0 | 0 | 17 | 0% | 0% | 0% |
スワンステークス データ [前走着順別の傾向]
前走掲示板を外した組の巻き返しが目立つ傾向。
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 2 | 2 | 1 | 23 |
| 2着 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 3着 | 0 | 2 | 1 | 5 |
| 4着 | 2 | 1 | 2 | 5 |
| 5着 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 6~9着 | 3 | 3 | 3 | 27 |
| 10着~ | 3 | 1 | 2 | 46 |
スワンステークス データ [性別の傾向]
牝馬の好走例は少なく、牡馬が優勢。
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牡・セン | 9 | 10 | 8 | 99 |
| 牝 | 1 | 0 | 2 | 25 |
スワンステークス データ [所属別の傾向]
数の違いはありますが、勝率・連対率は関東馬がリード。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東 | 3 | 2 | 0 | 25 | 10% | 17% | 17% |
| 関西 | 7 | 8 | 10 | 97 | 6% | 12% | 21% |
スワンステークス データ [種牡馬別の傾向]
京都1400mにおける種牡馬別成績がこちら。ディープインパクト産駒が16勝でトップを走り、スワンステークスでも【3-2-1-5】と好成績。軸はここから。
| 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ディープインパクト | 16 | 14 | 8 | 98 | 12% | 22% | 28% |
| キングカメハメハ | 10 | 9 | 5 | 66 | 11% | 21% | 27% |
| ダイワメジャー | 9 | 11 | 9 | 69 | 9% | 20% | 30% |
| アドマイヤムーン | 7 | 4 | 9 | 52 | 10% | 15% | 28% |
| マンハッタンカフェ | 5 | 8 | 9 | 47 | 7% | 19% | 32% |
| マツリダゴッホ | 4 | 2 | 2 | 15 | 17% | 26% | 35% |
スワンステークス データ [血統別の傾向]
| 着順 | 馬名 | 種牡馬 | 母父馬 | |
|---|---|---|---|---|
| 2018年 | 1着 | ロードクエスト | マツリダゴッホ | チーフベアハート |
| 2着 | モズアスコット | Frankel | Hennessy | |
| 3着 | グァンチャーレ | スクリーンヒーロー | ディアブロ | |
| 2017年 | 1着 | サングレーザー | ディープインパクト | DeputyMinister |
| 2着 | ヒルノデイバロー | マンハッタンカフェ | GoforGin | |
| 3着 | レッツゴードンキ | キングカメハメハ | マーベラスサンデー | |
| 2016年 | 1着 | サトノアラジン | ディープインパクト | StormCat |
| 2着 | サトノルパン | ディープインパクト | ダンシングブレーヴ | |
| 3着 | エイシンスパルタン | Zensational | Mutakddim | |
| 2015年 | 1着 | アルビアーノ | Harlan'sHoliday | Unbridled |
| 2着 | フィエロ | ディープインパクト | Danehill | |
| 3着 | オメガヴェンデッタ | ゼンノロブロイ | ホワイトマズル | |
| 2014年 | 1着 | ミッキーアイル | ディープインパクト | RockofGibral |
| 2着 | サンライズメジャー | ダイワメジャー | DeputyMinister | |
| 3着 | フィエロ | ディープインパクト | Danehill | |
| 2013年 | 1着 | コパノリチャード | ダイワメジャー | トニービン |
| 2着 | ダイワマッジョーレ | ダイワメジャー | LawSociety | |
| 3着 | サダムパテック | フジキセキ | エリシオ | |
| 2012年 | 1着 | グランプリボス | サクラバクシンオー | サンデーサイレンス |
| 2着 | テイエムオオタカ | ホワイトマズル | ネヴァーダンス | |
| 3着 | アドマイヤセプター | キングカメハメハ | サンデーサイレンス | |
| 2011年 | 1着 | リディル | アグネスタキオン | ダンシングブレーヴ |
| 2着 | ジョーカプチーノ | マンハッタンカフェ | フサイチコンコルド | |
| 3着 | オセアニアボス | RedRansom | SundaySilence | |
| 2010年 | 1着 | マルカフェニックス | ダンスインザダーク | Miswaki |
| 2着 | ショウナンアルバ | ウォーエンブレム | GreatCommotion | |
| 3着 | ジョーカプチーノ | マンハッタンカフェ | フサイチコンコルド | |
| 2009年 | 1着 | キンシャサノキセキ | FujiKiseki | PleasantColony |
| 2着 | アーリーロブスト | バブルガムフェロー | MazelTrick | |
| 3着 | マルカフェニックス | ダンスインザダーク | Miswaki |
スワンステークス 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→波乱傾向でも1着候補は順当。ヒモ荒れ注意。
ステップ別の傾向から
→OP特別組に馬券妙味。
年齢別の傾向から
→3歳馬が若さで圧倒。
種牡馬別の傾向から
→ディープインパクト産駒が好成績。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/ノーワン/牝3
唯一となる3歳馬。1400mで重賞勝ちの実績も。
注目馬②/ダイアトニック/牡4
OP特別快勝からの臨戦。一気に突破の可能性も。
注目穴馬/イエローマリンバ/牝4
ただ1頭のディープ産駒。京都も得意で穴の資格。