第5回 ターコイズステークス(G3) 2019
2019/12/14(土)中山競馬場で行われるのは、牝馬によるハンデ重賞ターコイズステークス(芝1600m)。重賞へ格上げされて5年目を迎えますが、OP時代に行われていた時と条件は同じ。ここでは過去10年を振り返っていきたいと思います。
ターコイズステークス 2019 データ分析予想
ターコイズステークス データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
コース形態上、外枠が不利とされますが、8枠からも2勝とそれほど気にする必要もなさそう。脚質別では先行馬が好成績。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 0 | 2 | 12 | 7% | 7% | 20% |
| 2枠 | 2 | 1 | 1 | 12 | 13% | 19% | 25% |
| 3枠 | 0 | 2 | 2 | 14 | 0% | 11% | 22% |
| 4枠 | 4 | 2 | 2 | 11 | 21% | 32% | 42% |
| 5枠 | 1 | 3 | 0 | 16 | 5% | 20% | 20% |
| 6枠 | 0 | 0 | 1 | 19 | 0% | 0% | 5% |
| 7枠 | 0 | 1 | 2 | 17 | 0% | 5% | 15% |
| 8枠 | 2 | 1 | 0 | 17 | 10% | 15% | 15% |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0% | 0% | 20% |
| 2番 | 2 | 1 | 1 | 6 | 20% | 30% | 40% |
| 3番 | 1 | 1 | 1 | 7 | 10% | 20% | 30% |
| 4番 | 1 | 1 | 1 | 7 | 10% | 20% | 30% |
| 5番 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 6番 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10% | 10% | 20% |
| 7番 | 0 | 3 | 1 | 6 | 0% | 30% | 40% |
| 8番 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10% | 10% | 20% |
| 9番 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0% | 20% | 20% |
| 10番 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 11番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 12番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 13番 | 0 | 1 | 0 | 8 | 0% | 11% | 11% |
| 14番 | 0 | 0 | 2 | 6 | 0% | 0% | 25% |
| 15番 | 1 | 1 | 0 | 4 | 17% | 33% | 33% |
| 16番 | 1 | 0 | 0 | 4 | 20% | 20% | 20% |
| 17番 | 1 | 0 | 0 | 1 | 50% | 50% | 50% |
| 18番 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0% | 0% | 0% |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1 | 1 | 1 | 7 | 10% | 20% | 30% |
| 先行 | 5 | 3 | 3 | 24 | 14% | 23% | 31% |
| 差し | 3 | 4 | 4 | 49 | 5% | 12% | 18% |
| 追込 | 1 | 2 | 2 | 38 | 2% | 7% | 12% |
ターコイズステークス データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年のターコイズステークスにおける単勝人気別の成績を見てみると、上位人気勢はとにかく不振。複勝率60%の3番人気が辛うじて軸とできそうな程度。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 2 | 1 | 0 | 7 | 20% | 30% | 30% |
| 2番人気 | 1 | 1 | 1 | 7 | 10% | 20% | 30% |
| 3番人気 | 2 | 3 | 1 | 4 | 20% | 50% | 60% |
| 4番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 10% | 20% |
| 5番人気 | 2 | 0 | 0 | 8 | 20% | 20% | 20% |
| 6番人気 | 0 | 1 | 2 | 7 | 0% | 10% | 30% |
| 7番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 8番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 9番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 10番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0% | 10% | 10% |
| 11番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 13番人気 | 0 | 0 | 2 | 7 | 0% | 0% | 22% |
| 14番人気 | 1 | 0 | 0 | 7 | 13% | 13% | 13% |
| 15番人気 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0% | 0% | 17% |
| 16番人気 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0% | 40% | 40% |
ターコイズステークス データ [払戻金別の傾向]
2桁人気決着となった15年を筆頭に、14番人気快勝の11年や18年も2~3着馬が2桁人気。とにかく波乱前提で。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2009年 | 3-1-13人気 | 1770円 | 31130円 | 154540円 |
| 2010年 | 3-2-4人気 | 1140円 | 2450円 | 14740円 |
| 2011年 | 14-4-8人気 | 35080円 | 127860円 | 1213060円 |
| 2012年 | 1-16-2人気 | 24010円 | 54730円 | 371130円 |
| 2013年 | 2-3-6人気 | 1370円 | 6610円 | 30790円 |
| 2014年 | 9-3-6人気 | 10150円 | 38550円 | 239540円 |
| 2015年 | 11-16-15人気 | 54690円 | 546240円 | 2954680円 |
| 2016年 | 1-6-3人気 | 1910円 | 4050円 | 17140円 |
| 2017年 | 5-3-7人気 | 2570円 | 16580円 | 94580円 |
| 2018年 | 5-10-13人気 | 15220円 | 131780円 | 690180円 |
ターコイズステークス データ [ステップ別の傾向]
GI帰りか、1600万組かのどちらか。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エリザベス女王杯 | 2 | 0 | 2 | 3 | 29% | 29% | 57% |
| 秋華賞 | 1 | 4 | 0 | 13 | 6% | 28% | 28% |
| 府中牝馬S | 0 | 0 | 2 | 6 | 0% | 0% | 25% |
| OP特別 | 0 | 2 | 3 | 26 | 0% | 7% | 16% |
| 1600万 | 5 | 3 | 2 | 37 | 11% | 17% | 21% |
| 1000万 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0% | 0% | 17% |
ターコイズステークス データ [馬齢別の傾向]
すべての率でトップに立つ4歳馬が中心。3、5歳も大差はありませんが、6歳以上は急降下。
| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 3 | 6 | 2 | 40 | 6% | 18% | 22% |
| 4歳 | 4 | 4 | 3 | 24 | 11% | 23% | 31% |
| 5歳 | 3 | 0 | 4 | 37 | 7% | 7% | 16% |
| 6歳 | 0 | 0 | 1 | 14 | 0% | 0% | 7% |
| 7歳~ | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
ターコイズステークス データ [斤量別の傾向]
53キロ組が軸向き。
| 斤量 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 |
|---|---|---|---|---|
| ~48kg | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 49kg | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 50kg | 1 | 1 | 1 | 8 |
| 51kg | 1 | 0 | 1 | 8 |
| 52kg | 1 | 0 | 1 | 21 |
| 53kg | 3 | 5 | 2 | 29 |
| 54kg | 1 | 2 | 1 | 26 |
| 55kg | 1 | 1 | 4 | 16 |
| 56kg | 2 | 0 | 0 | 6 |
| 56.5kg | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 57kg~ | 0 | 0 | 0 | 0 |
ターコイズステークス データ [前走着順別の傾向]
波乱傾向に沿って、惨敗→一変のケースが多い。
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 1 | 0 | 2 | 17 |
| 2着 | 1 | 2 | 0 | 3 |
| 3着 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 4着 | 1 | 1 | 0 | 2 |
| 5着 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| 6~9着 | 3 | 1 | 3 | 25 |
| 10着~ | 3 | 5 | 5 | 57 |
ターコイズステークス データ [所属別の傾向]
関東馬が若干優勢。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東 | 7 | 5 | 6 | 76 | 7% | 13% | 19% |
| 関西 | 3 | 5 | 4 | 42 | 6% | 15% | 22% |
ターコイズステークス データ [種牡馬別の傾向]
中山芝1600mではディープインパクトが41勝でトップですが、ターコイズSでは【0-0-0-11】。連覇中のダイワメジャー産駒に注目。
| 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ディープインパクト | 41 | 36 | 29 | 218 | 13% | 24% | 33% |
| キングカメハメハ | 35 | 43 | 20 | 228 | 11% | 24% | 30% |
| ダイワメジャー | 29 | 31 | 34 | 232 | 9% | 18% | 29% |
| マンハッタンカフェ | 24 | 17 | 22 | 141 | 12% | 20% | 31% |
| ステイゴールド | 18 | 23 | 14 | 206 | 7% | 16% | 21% |
| ハーツクライ | 13 | 14 | 7 | 125 | 8% | 17% | 21% |
| ハービンジャー | 10 | 10 | 8 | 48 | 13% | 26% | 37% |
ターコイズステークス データ [血統別の傾向]
| 着順 | 馬名 | 種牡馬 | 母父馬 | |
|---|---|---|---|---|
| 2018年 | 1着 | ミスパンテール | ダイワメジャー | シンボリクリスエス |
| 2着 | リバティハイツ | キングカメハメハ | Dubawi | |
| 3着 | デンコウアンジュ | メイショウサムソン | マリエンバード | |
| 2017年 | 1着 | ミスパンテール | ダイワメジャー | シンボリクリスエス |
| 2着 | フロンテアクイーン | メイショウサムソン | サンデーサイレンス | |
| 3着 | デンコウアンジュ | メイショウサムソン | マリエンバード | |
| 2016年 | 1着 | マジックタイム | ハーツクライ | ブライアンズタイム |
| 2着 | レッツゴードンキ | キングカメハメハ | マーベラスサンデー | |
| 3着 | カフェブリリアント | ブライアンズタイム | Caerleon | |
| 2015年 | 1着 | シングウィズジョイ | マンハッタンカフェ | シンボリクリスエス |
| 2着 | ダンスアミーガ | サクラバクシンオー | エルコンドルパサー | |
| 3着 | オツウ | ハーツクライ | トウカイテイオー | |
| 2014年 | 1着 | ミナレット | スズカマンボ | ウォーニング |
| 2着 | マーブルカテドラル | ダイワメジャー | エリシオ | |
| 3着 | メイショウスザンナ | アグネスデジタル | サンデーサイレンス | |
| 2013年 | 1着 | レイカーラ | キングカメハメハ | Caerleon |
| 2着 | ノボリディアーナ | フレンチデピュティ | サンデーサイレンス | |
| 3着 | ミッドサマーフェア | タニノギムレット | Kingmambo | |
| 2012年 | 1着 | サウンドオブハート | アグネスタキオン | Caerleon |
| 2着 | オメガハートランド | アグネスタキオン | エルコンドルパサー | |
| 3着 | アミカブルナンバー | ダイワメジャー | SilverDeputy | |
| 2011年 | 1着 | マイネプリンセス | アグネスデジタル | トニービン |
| 2着 | ギンザボナンザ | ゼンノロブロイ | トニービン | |
| 3着 | エオリアンハープ | キングカメハメハ | サンデーサイレンス | |
| 2010年 | 1着 | カウアイレーン | キングカメハメハ | SilverHawk |
| 2着 | アグネスワルツ | ゼンノロブロイ | ヘクタープロテクター | |
| 3着 | アンシェルブルー | マンハッタンカフェ | StormCat | |
| 2009年 | 1着 | ウェディングフジコ | フジキセキ | トニービン |
| 2着 | ホクトグレイン | アグネスデジタル | サッカーボーイ | |
| 3着 | ヘヴンリークルーズ | ファルブラヴ | フジキセキ |
ターコイズステークス 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→上位人気勢は不振。穴狙いでOK。
ステップ別の傾向から
→GI帰りか1600万(3勝クラス)組が狙い。
年齢別の傾向から
→4歳に安定感。6歳以上は3着1回が最高着順。
種牡馬別の傾向から
→ダイワメジャー産駒に注目。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/エスポワール/牝3
3勝特別を勝っての参戦。脚質もドンピシャ。
注目馬②/シゲルピンクダイヤ/牝3
秋華賞3着馬。GI帰りの力を信頼。
注目穴馬/アマルフィコースト/牝4
ダイワメジャー産駒の4歳馬。穴ならコレ。