第73回 セントライト記念(G2) 2019
2019/9/16(月)中山競馬場で行われるのは、菊花賞トライアルとなる第73回セントライト記念(芝2200m)。あまり本番には直結せず、ここを使って天皇賞・秋へと向かう馬も少なくありませんが、2015年の勝ち馬はキタサンブラック。注目の一戦であることは間違いありません。まずは過去10年(新潟開催の2014年を除く2008~2018年)を検証します。
セントライト記念 2019 データ分析予想
セントライト記念 データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年のセントライト記念における単勝人気別の成績を見てみると、1番人気は2勝5連対ですが前3年連対中。信頼度が上がってきた印象もあります。2、3番人気も似た傾向で、上位総崩れは2015年ぐらい。人気薄が突っ込むケースは少なくなりつつあります。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 2 | 3 | 1 | 4 |
| 2番人気 | 2 | 1 | 1 | 6 |
| 3番人気 | 1 | 2 | 2 | 5 |
| 4番人気 | 2 | 1 | 1 | 6 |
| 5番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 6番人気 | 2 | 0 | 2 | 6 |
| 7番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 9番人気 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 14番人気 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 2 |
セントライト記念 データ [払戻金別の傾向]
比較的堅め決着が多く、前3年は1番人気が連対。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2008年 | 9-1-5人気 | 3190円 | 10320円 | 65060円 |
| 2009年 | 2-4-7人気 | 2380円 | 17680円 | 78230円 |
| 2010年 | 4-3-2人気 | 2040円 | 3110円 | 19020円 |
| 2011年 | 6-3-1人気 | 4970円 | 5250円 | 56160円 |
| 2012年 | 1-14-4人気 | 9100円 | 26910円 | 137500円 |
| 2013年 | 3-5-6人気 | 2720円 | 8670円 | 40970円 |
| 2015年 | 6-9-10人気 | 13320円 | 125690円 | 618050円 |
| 2016年 | 1-2-3人気 | 390円 | 770円 | 1820円 |
| 2017年 | 2-1-3人気 | 590円 | 1150円 | 7230円 |
| 2018年 | 4-1-6人気 | 900円 | 5460円 | 33050円 |
セントライト記念 データ [ステップ別の傾向]
ダービー組が強く、6勝9連対。目下4年連続でこのステップが連対中。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ダービー | 6 | 3 | 3 | 15 |
| ラジオNIKKEI賞 | 1 | 1 | 3 | 13 |
| 札幌記念 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 青葉賞 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 1600万(3勝) | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 1000万(2勝) | 2 | 5 | 1 | 34 |
| 500万(1勝) | 1 | 0 | 2 | 41 |
セントライト記念 データ [キャリア別の傾向]
キャリア4戦以下は苦戦傾向にあり、5~7戦の馬が中心に。
| キャリア | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 2戦 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 3戦 | 0 | 1 | 2 | 6 |
| 4戦 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 5戦 | 3 | 0 | 2 | 14 |
| 6戦 | 4 | 3 | 1 | 17 |
| 7戦 | 2 | 1 | 2 | 21 |
| 8戦 | 0 | 2 | 2 | 19 |
| 9戦 | 0 | 2 | 0 | 15 |
| 10戦~ | 1 | 1 | 1 | 31 |
セントライト記念 データ [所属別の傾向]
関東馬が優勢。地方馬も厳しいデータに。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 関東 | 9 | 6 | 4 | 76 |
| 関西 | 1 | 4 | 6 | 49 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 4 |
セントライト記念 データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
若干外枠が優勢の傾向ですが、大きな差はありません。脚質別では先行~差し馬に安定感。追い込み馬は捲って動けるタイプが条件に。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0 | 2 | 1 | 12 |
| 2枠 | 1 | 0 | 3 | 15 |
| 3枠 | 3 | 1 | 0 | 15 |
| 4枠 | 1 | 1 | 0 | 17 |
| 5枠 | 0 | 1 | 1 | 18 |
| 6枠 | 2 | 1 | 0 | 17 |
| 7枠 | 2 | 1 | 4 | 16 |
| 8枠 | 1 | 3 | 1 | 19 |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 2番 | 0 | 2 | 4 | 4 |
| 3番 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 4番 | 2 | 1 | 0 | 7 |
| 5番 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 6番 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 7番 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 8番 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 9番 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 10番 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 11番 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 12番 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 13番 | 2 | 0 | 0 | 7 |
| 14番 | 0 | 0 | 2 | 7 |
| 15番 | 0 | 2 | 2 | 5 |
| 16番 | 0 | 1 | 0 | 4 |
| 17番 | 1 | 0 | 0 | 4 |
| 18番 | 0 | 0 | 0 | 2 |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 2 | 0 | 8 |
| 先行 | 5 | 3 | 3 | 24 |
| 差し | 4 | 5 | 5 | 57 |
| 追込 | 1 | 0 | 2 | 38 |
セントライト記念 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→近年は1番人気が崩れない。堅め決着。
ステップ別の傾向から
→ダービー組がとにかく強い。
キャリア別の傾向から
→5~7戦の馬が中心に。
脚質別の傾向から
→先行~差し馬優勢。追い込み馬は捲る脚がある馬。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/ニシノデイジー/牡3
ダービー最先着馬。器用さもあり中山もOK。
注目馬②/サトノルークス/牡3
このレース向きの先行脚質。ダービー組、キャリアも6戦。
注目穴馬/モズベッロ/牡3
キャリア7戦。若葉Sでは捲る脚も見せた。穴ならこの馬。