第69回 安田記念(G1) 2019
2019/6/2(日)東京競馬場で行われるのは、古馬マイル王決定戦の安田記念(芝1600m)。今年は何と言ってもアーモンドアイvsダノンプレミアムでしょう。近年にはない盛り上がりを見せること間違いなしの好カード。まずは過去10年の傾向を振り返っておきましょう。
安田記念 2019 データ分析予想
安田記念 データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年の安田記念における単勝人気別の成績を見てみると、1番人気は4勝5連対と今ひとつですが、近6年で4連対と信頼度が上がってきた印象も。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 4 | 1 | 1 | 4 |
| 2番人気 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 3番人気 | 0 | 2 | 2 | 6 |
| 4番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 5番人気 | 0 | 2 | 1 | 7 |
| 6番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 7番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 8番人気 | 2 | 1 | 0 | 7 |
| 9番人気 | 2 | 0 | 0 | 8 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 13番人気 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 1 | 8 |
| 16番人気 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
安田記念 データ [払戻金別の傾向]
上位人気勢での決着はあまりなく、2桁人気馬の好走も目立ちます。穴狙いOK。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2009年 | 1-2-10人気 | 290円 | 4100円 | 10000円 |
| 2010年 | 8-6-5人気 | 12640円 | 53850円 | 348740円 |
| 2011年 | 9-5-3人気 | 12270円 | 44090円 | 335600円 |
| 2012年 | 2-13-15人気 | 8510円 | 92530円 | 468600円 |
| 2013年 | 1-3-12人気 | 1470円 | 18160円 | 62800円 |
| 2014年 | 1-16-10人気 | 18730円 | 91160円 | 373470円 |
| 2015年 | 1-3-12人気 | 1740円 | 40690円 | 127190円 |
| 2016年 | 8-1-6人気 | 3230円 | 14990円 | 153560円 |
| 2017年 | 7-8-3人気 | 10480円 | 43500円 | 283000円 |
| 2018年 | 9-5-1人気 | 7370円 | 6560円 | 63280円 |
安田記念 データ [ステップ別の傾向]
ステップとして優秀なのは、2勝5連対の京王杯SC組。次いで同距離で行われたダービー卿CTで、同じく2勝。マイラーズC組は勝ち馬こそいませんが、3着6回と複勝、3連系の軸に最適。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 京王杯SC | 2 | 3 | 2 | 30 |
| ダービー卿CT | 2 | 0 | 0 | 5 |
| ヴィクトリアマイル | 1 | 1 | 0 | 11 |
| マイラーズC | 0 | 1 | 6 | 35 |
| 大阪杯 | 0 | 2 | 1 | 3 |
| 海外 | 1 | 1 | 0 | 20 |
安田記念 データ [種牡馬別の傾向]
種牡馬別ではディープインパクトが2勝でトップ。オークス、ダービーともワンツー決着と、今の東京コースに合っているとも言えます。今年はエントシャイデン、ケイアイノーテック、サングレーザー、ダノンプレミアムの4頭が出走予定。
| 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| ディープインパクト | 2 | 1 | 2 | 27 |
| スクリーンヒーロー | 1 | 1 | 0 | 0 |
| キングカメハメハ | 1 | 0 | 1 | 8 |
| ハーツクライ | 1 | 0 | 0 | 1 |
| クロフネ | 0 | 1 | 0 | 1 |
安田記念 データ [馬齢別の傾向]
4~6歳はほぼ互角。7歳以上は連下まで。
| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 4歳 | 2 | 3 | 2 | 26 |
| 5歳 | 3 | 3 | 3 | 43 |
| 6歳 | 4 | 2 | 4 | 40 |
| 7歳~ | 0 | 2 | 1 | 29 |
安田記念 データ [性別の傾向]
牝馬の連対は、09年1着ウオッカと昨年2着のアエロリット。GI勝ちがあれば関係なし。
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牡・セン | 9 | 9 | 10 | 129 |
| 牝 | 1 | 1 | 0 | 11 |
安田記念 データ [所属別の傾向]
勝ち数は同じでも、勝率・連対率・複勝率はすべて関東馬がリード。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 関東 | 5 | 4 | 3 | 41 |
| 関西 | 5 | 6 | 7 | 83 |
安田記念 データ [前走着順別の傾向]
クラスを問わず、前走1着馬がとにかく優秀。
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 5 | 2 | 2 | 31 |
| 2着 | 2 | 3 | 0 | 27 |
| 3着 | 1 | 1 | 3 | 16 |
| 4着 | 1 | 1 | 1 | 16 |
| 5着 | 0 | 0 | 2 | 10 |
| 6~9着 | 1 | 3 | 1 | 17 |
| 10着~ | 0 | 0 | 1 | 22 |
安田記念 データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
4枠のみ成績が出ていませんが、それ以外はそう差はありません。脚質別での差もなく、あくまでもペース次第。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0 | 2 | 2 | 15 |
| 2枠 | 2 | 2 | 2 | 13 |
| 3枠 | 1 | 1 | 1 | 16 |
| 4枠 | 0 | 0 | 1 | 18 |
| 5枠 | 4 | 1 | 0 | 15 |
| 6枠 | 0 | 2 | 2 | 16 |
| 7枠 | 2 | 1 | 1 | 22 |
| 8枠 | 1 | 1 | 1 | 25 |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 2番 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 3番 | 1 | 1 | 1 | 7 |
| 4番 | 1 | 1 | 1 | 7 |
| 5番 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 6番 | 2 | 1 | 1 | 6 |
| 7番 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 8番 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 9番 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 10番 | 3 | 0 | 1 | 6 |
| 11番 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 12番 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 13番 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 14番 | 2 | 0 | 0 | 7 |
| 15番 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 16番 | 0 | 1 | 1 | 7 |
| 17番 | 1 | 0 | 0 | 7 |
| 18番 | 0 | 0 | 0 | 6 |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 先行 | 2 | 2 | 2 | 28 |
| 差し | 5 | 5 | 2 | 65 |
| 追込 | 2 | 2 | 6 | 39 |
安田記念 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→1番人気は近6年で4連対。信頼度は上昇中。
ステップ別の傾向から
→京王杯SC組が好成績。3着穴ならマイラーズC組。
年齢別の傾向から
→7歳以上は割引が必要に。
種牡馬別の傾向から
→ディープインパクト産駒に注目。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/アーモンドアイ/牝4
牝馬もGI実績があればOK。そもそもデータ云々は関係ない可能性。
注目馬②/フィアーノロマーノ/牡5
ダービー卿CT組も最多タイの2勝。上昇度も魅力。
注目穴馬/ケイアイノーテック/牡4
マイラーズC経由のディープ産駒。3着穴候補。