第39回 新潟2歳ステークス(G3) 2019
2019/8/25(日)新潟競馬場で行われるのは、新潟2歳王者を決める一戦。第39回新潟2歳ステークス(芝1600m)。過去の出走馬を見てみると、桜花賞馬ハープスターや皐月賞馬イスラボニータ。海外G1を制したジャスタウェイもこのレースの出身で、いわゆる出世レース。今年も粒ぞろいのメンバー、まずは過去10年を振り返ります。
新潟2歳ステークス 2019 データ分析予想
新潟2歳ステークス データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年の新潟2歳ステークスにおける単勝人気別の成績を見てみると、1番人気は4勝6連対とマズマズ。不思議と2番人気が不振ですが、3番人気も4勝を挙げて上位人気勢で計8勝。1着候補は荒れません。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 4 | 2 | 0 | 4 |
| 2番人気 | 0 | 1 | 3 | 6 |
| 3番人気 | 4 | 0 | 0 | 6 |
| 4番人気 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 5番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 6番人気 | 0 | 1 | 2 | 7 |
| 7番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 9番人気 | 1 | 0 | 2 | 7 |
| 10番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 12番人気 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 15番人気 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
新潟2歳ステークス データ [払戻金別の傾向]
2桁人気の好走は、17年2着ナリタハリケーンの1頭だけ。実力馬がしっかり力を出す傾向。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2009年 | 1-15-2人気 | 7500円 | 17210円 | 110120円 |
| 2010年 | 9-10-5人気 | 29400円 | 107160円 | 867410円 |
| 2011年 | 4-1-9人気 | 950円 | 8840円 | 57810円 |
| 2012年 | 3-10-9人気 | 12380円 | 92550円 | 471970円 |
| 2013年 | 1-4-6人気 | 1640円 | 8280円 | 31910円 |
| 2014年 | 3-1-6人気 | 760円 | 4780円 | 16440円 |
| 2015年 | 1-12-8人気 | 13130円 | 56400円 | 261060円 |
| 2016年 | 3-6-2人気 | 4170円 | 8440円 | 56360円 |
| 2017年 | 3-5-2人気 | 3760円 | 8330円 | 49030円 |
| 2018年 | 1-2-8人気 | 540円 | 4770円 | 15950円 |
新潟2歳ステークス データ [ステップ別の傾向]
キャリアよりも素質重視。新馬勝ち上がり組が強いことは明らかですが、牝馬限定戦では3着1回が最高着順とトーンダウン。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 新馬 | 7 | 6 | 7 | 64 |
| 未勝利 | 2 | 3 | 1 | 29 |
| ダリア賞 | 1 | 1 | 0 | 24 |
| 新馬(牝) | 0 | 0 | 1 | 11 |
新潟2歳ステークス データ [前走場所別の傾向]
前走新潟を使った組が6勝10連対と好成績ですが、近年活躍が目立つのは中京組。前6年で3勝4連対と活躍。次いで東京組でこちらも4連対。
| 前走場所 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 福島 | 0 | 2 | 3 | 16 |
| 新潟 | 6 | 4 | 1 | 80 |
| 東京 | 1 | 3 | 2 | 9 |
| 中京 | 3 | 1 | 2 | 14 |
| 小倉 | 0 | 0 | 0 | 9 |
新潟2歳ステークス データ [キャリア別の傾向]
キャリア1戦が7勝13連対ですから、新馬勝ちが絶対条件と言えそう。
| キャリア | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1戦 | 7 | 6 | 8 | 72 |
| 2戦 | 3 | 4 | 1 | 49 |
| 3戦~ | 0 | 0 | 1 | 12 |
新潟2歳ステークス データ [性別の傾向]
勝率、連対率、複勝率も牡馬が優位。
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牡・セン | 6 | 8 | 6 | 75 |
| 牝 | 4 | 2 | 4 | 61 |
新潟2歳ステークス データ [所属別の傾向]
勝ち数は同じでも、勝率は関西馬が関東馬の約2倍。単系なら関西馬が狙いに。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 関東 | 5 | 8 | 7 | 86 |
| 関西 | 5 | 2 | 3 | 50 |
新潟2歳ステークス データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
有利不利とまでは言えませんが、若干外枠が優勢。スローの決め手比べとなることが多く、脚質別では差し~追い込み馬が有利に。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 1 | 2 | 13 |
| 2枠 | 1 | 1 | 2 | 15 |
| 3枠 | 1 | 0 | 0 | 18 |
| 4枠 | 0 | 2 | 2 | 15 |
| 5枠 | 2 | 0 | 0 | 16 |
| 6枠 | 2 | 1 | 1 | 16 |
| 7枠 | 0 | 4 | 2 | 21 |
| 8枠 | 3 | 1 | 1 | 22 |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 2番 | 1 | 0 | 1 | 8 |
| 3番 | 0 | 1 | 2 | 7 |
| 4番 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 5番 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 6番 | 2 | 0 | 0 | 8 |
| 7番 | 0 | 2 | 1 | 7 |
| 8番 | 1 | 0 | 2 | 7 |
| 9番 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 10番 | 2 | 0 | 0 | 8 |
| 11番 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 12番 | 0 | 1 | 1 | 7 |
| 13番 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 14番 | 0 | 0 | 1 | 8 |
| 15番 | 0 | 2 | 0 | 7 |
| 16番 | 2 | 0 | 0 | 5 |
| 17番 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| 18番 | 0 | 0 | 1 | 6 |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 先行 | 1 | 1 | 2 | 33 |
| 差し | 5 | 4 | 6 | 57 |
| 追込 | 4 | 4 | 2 | 36 |
新潟2歳ステークス 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→1、3番人気が4勝(計8勝)を挙げ、4番人気も1勝。1着候補は堅い。
ステップ別の傾向から
→新馬勝ち上がり組が好成績。
前走場所別の傾向から
→近年は東京、中京などからの臨戦馬が好成績。
脚質別の傾向から
→先行決着はなく、差し~追い込み馬が台頭。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/ペールエール/牡2
活躍目立つ中京組。前走は先行抜け出しも上がりは最速。控える形も問題なさそう。
注目馬②/モーベット/牝2
新馬戦は上がり33秒8と非凡な瞬発力。牝馬限定戦は気がかりだが、好成績の東京組。
注目穴馬/セツメンノトビウオ/牡2
末脚勝負にモデルチェンジの前走完勝。中京勝ち上がりも魅力。