第39回 小倉2歳ステークス(G3) 2019
2019/9/1(日)小倉競馬場で行われるのは、小倉2歳王者を決める一戦。第39回小倉2歳ステークス(芝1200m)。先週の新潟2歳ステークスに比べると少しランクは落ちるものの、16年1着レーヌミノルは翌春の桜花賞を制覇。15年1着シュウジ、18年1着ファンタジストもその後重賞を制しています。仕上がりの早さにも注目。まずは過去10年の傾向から。
小倉2歳ステークス 2019 データ分析予想
小倉2歳ステークス データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年の小倉2歳ステークスにおける単勝人気別の成績を見てみると、1番人気は3勝6連対で2番人気が4勝5連対。3番人気も2勝を挙げていますから、上位人気勢で計9勝。荒れやすい2歳戦ですが、このレースは比較的人気通りの傾向。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 3 | 3 | 0 | 4 |
| 2番人気 | 4 | 1 | 1 | 4 |
| 3番人気 | 2 | 0 | 1 | 7 |
| 4番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 5番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 |
| 6番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 7番人気 | 0 | 1 | 2 | 7 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 9番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 10番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 13番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 |
| 15番人気 | 1 | 0 | 0 | 5 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 1 |
小倉2歳ステークス データ [払戻金別の傾向]
14年は単勝120倍のオーミアリスが快勝しましたが、それを除けば1~3番人気。1着候補は堅い。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2009年 | 2-5-4人気 | 2900円 | 8670円 | 42450円 |
| 2010年 | 1-2-9人気 | 790円 | 6370円 | 23440円 |
| 2011年 | 2-1-12人気 | 560円 | 11200円 | 36690円 |
| 2012年 | 2-6-7人気 | 3540円 | 25340円 | 103020円 |
| 2013年 | 2-1-3人気 | 720円 | 1280円 | 6010円 |
| 2014年 | 15-1-2人気 | 21630円 | 38210円 | 472690円 |
| 2015年 | 1-7-6人気 | 1590円 | 5600円 | 16700円 |
| 2016年 | 1-10-4人気 | 4990円 | 12530円 | 57690円 |
| 2017年 | 3-5-7人気 | 3170円 | 13240円 | 66780円 |
| 2018年 | 3-13-9人気 | 29650円 | 115730円 | 627690円 |
小倉2歳ステークス データ [ステップ別の傾向]
昨年は新馬勝ち上がり組の3頭で決まりましたが、2014年2着レオパルディナ、2015年1着シュウジ、2016年3着カシノマストなど、2勝馬の活躍も目立つ一戦。今年はマイネルグリットが該当馬。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 新馬 | 5 | 5 | 7 | 51 |
| 未勝利 | 3 | 2 | 1 | 37 |
| フェニックス賞 | 1 | 3 | 1 | 22 |
| ひまわり賞 | 0 | 0 | 1 | 7 |
小倉2歳ステークス データ [前走場所別の傾向]
前走、小倉を使った組が好成績。
| 前走場所 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 小倉 | 7 | 9 | 8 | 103 |
| 新潟 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 中京 | 2 | 0 | 1 | 9 |
| 阪神 | 0 | 0 | 0 | 2 |
小倉2歳ステークス データ [キャリア別の傾向]
新馬勝ち上がり直後か、もしくは2戦目で勝ち上がれた馬が強い傾向。使い込んだ組は割引に。
| キャリア | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1戦 | 5 | 5 | 7 | 51 |
| 2戦 | 4 | 4 | 2 | 33 |
| 3戦 | 1 | 1 | 1 | 32 |
| 4戦 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| 5戦~ | 0 | 0 | 0 | 3 |
小倉2歳ステークス データ [性別の傾向]
性別による差は、あまりありません。
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牡・セン | 5 | 7 | 7 | 71 |
| 牝 | 5 | 3 | 3 | 53 |
小倉2歳ステークス データ [所属別の傾向]
出走頭数の違いが大きいですが、勝ち馬はすべて関西馬。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 関東 | 0 | 1 | 1 | 7 |
| 関西 | 10 | 9 | 9 | 117 |
小倉2歳ステークス データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
3、4枠から最多の3勝ずつ。最終週で差しが利く馬場なら外枠にも要注意。脚質別では、先行・差し馬が好成績。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0 | 0 | 1 | 13 |
| 2枠 | 1 | 1 | 2 | 13 |
| 3枠 | 3 | 1 | 1 | 14 |
| 4枠 | 3 | 0 | 1 | 15 |
| 5枠 | 0 | 0 | 3 | 17 |
| 6枠 | 0 | 1 | 0 | 19 |
| 7枠 | 2 | 4 | 1 | 14 |
| 8枠 | 1 | 3 | 1 | 19 |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 2番 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 3番 | 2 | 0 | 1 | 7 |
| 4番 | 1 | 0 | 1 | 8 |
| 5番 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 6番 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 7番 | 0 | 0 | 1 | 8 |
| 8番 | 2 | 0 | 1 | 7 |
| 9番 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 10番 | 1 | 0 | 2 | 7 |
| 11番 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 12番 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 13番 | 1 | 1 | 2 | 6 |
| 14番 | 0 | 3 | 0 | 6 |
| 15番 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 16番 | 0 | 1 | 0 | 3 |
| 17番 | 1 | 0 | 0 | 3 |
| 18番 | 0 | 0 | 0 | 2 |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 2 | 1 | 7 |
| 先行 | 7 | 4 | 2 | 25 |
| 差し | 3 | 3 | 6 | 55 |
| 追込 | 0 | 1 | 1 | 37 |
小倉2歳ステークス 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→1~3番人気で計9勝。1着候補は荒れない。
ステップ別の傾向から
→2勝馬が意外と好成績でフェニックス賞注目。
前走場所別の傾向から
→小倉を使った組が圧倒的。
脚質別の傾向から
→最終週とはいえ、先行決着が多い。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/マイネルグリット/牡2
唯一の2勝馬。前に取りつく脚もあり、このレース向き。
注目馬②/カイルアコナ/牝2
前走時計は2歳小倉の最速。仕上がり早。
注目穴馬/ラウダシオン/牡2
前走小倉以外ならこの馬。仕上がり早いリアルインパクト産駒。