第24回 函館2歳ステークス(G3) 2019
2019/7/21(日)函館競馬場で行われるのは、JRA最初の2歳重賞となる第51回函館2歳ステークス(芝1200m)。今後の競馬界を牽引していくスターホースが現れるのでしょうか。まずは過去10年(札幌開催の2009年を除く2008~2018年)の傾向を振り返りましょう。
函館2歳ステークス 2019 データ分析予想
函館2歳ステークス データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年の函館2歳ステークスにおける単勝人気別の成績を見てみると、1番人気が3勝6連対。2番人気も5勝5連対と好成績で、勝ち馬に限れば1~4番人気まで。2桁人気馬の好走もありますが、1着候補は荒れない傾向。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 3 | 3 | 0 | 4 |
| 2番人気 | 5 | 0 | 2 | 3 |
| 3番人気 | 1 | 1 | 2 | 6 |
| 4番人気 | 1 | 0 | 2 | 7 |
| 5番人気 | 0 | 2 | 1 | 7 |
| 6番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 7番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 9番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 11番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 12番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
函館2歳ステークス データ [払戻金別の傾向]
比較的堅め決着の傾向で、1~2番人気が揃って崩れたことは一度もありません。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2008年 | 2-1-5人気 | 1500円 | 4500円 | 25780円 |
| 2010年 | 2-1-3人気 | 620円 | 1090円 | 4390円 |
| 2011年 | 2-5-4人気 | 2610円 | 7140円 | 30250円 |
| 2012年 | 3-5-2人気 | 3280円 | 7940円 | 50610円 |
| 2013年 | 1-9-8人気 | 3980円 | 33120円 | 130150円 |
| 2014年 | 4-11-2人気 | 16810円 | 33430円 | 228870円 |
| 2015年 | 1-3-10人気 | 1390円 | 9610円 | 34290円 |
| 2016年 | 2-1-13人気 | 660円 | 13330円 | 64380円 |
| 2017年 | 1-12-4人気 | 15620円 | 27510円 | 175020円 |
| 2018年 | 2-7-3人気 | 5880円 | 11090円 | 65140円 |
函館2歳ステークス データ [ステップ別の傾向]
前哨戦が廃止されたことで、基本的にはキャリアの浅い馬同士の一戦に。それでも未勝利勝ちよりも、新馬勝ちが絶対条件であり、勝ち馬9頭が新馬勝ち上がり組。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 新馬 | 9 | 5 | 8 | 74 |
| 未勝利 | 1 | 3 | 1 | 25 |
函館2歳ステークス データ [キャリア別の傾向]
先述した通り、新馬勝ち上がりが絶対条件。キャリアは2戦目まで。
| キャリア | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1戦 | 9 | 5 | 8 | 74 |
| 2戦 | 1 | 4 | 2 | 34 |
| 3戦 | 0 | 1 | 0 | 11 |
| 4戦~ | 0 | 0 | 0 | 2 |
函館2歳ステークス データ [性別の傾向]
勝率では牡馬が優勢ですが、連対率・複勝率では牝馬にアドバンテージ。
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牡・セン | 6 | 3 | 6 | 63 |
| 牝 | 4 | 7 | 4 | 58 |
函館2歳ステークス データ [所属別の傾向]
一昔前は地方馬台頭もありましたが、ステップレース(ラベンダー賞)の廃止に伴い、惨敗続き。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 関東 | 2 | 7 | 6 | 61 |
| 関西 | 8 | 3 | 4 | 44 |
| 地方 | 0 | 0 | 0 | 16 |
函館2歳ステークス データ [前走距離別の傾向]
同距離の1200m組が中心。
| 前走距離 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1000m | 1 | 0 | 1 | 31 |
| 1200m | 9 | 9 | 8 | 84 |
| 1400m | 0 | 0 | 1 | 2 |
| 1600m~ | 0 | 1 | 0 | 15 |
函館2歳ステークス データ [前走馬場別の傾向]
前走ダート組は、すべて馬券外。
| 前走馬場 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 芝 | 10 | 10 | 10 | 89 |
| ダート | 0 | 0 | 0 | 34 |
函館2歳ステークス データ [前走間隔別の傾向]
適度に間隔を空けた方が良く、中5~9週が3勝5連対。今年はタイセイビジョンとプリモジョーカーの2頭が、中5週。
| 間隔 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 連闘 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 中2週 | 1 | 6 | 1 | 31 |
| 中3週 | 2 | 1 | 4 | 37 |
| 中4週 | 2 | 1 | 1 | 21 |
| 中5~9週 | 3 | 2 | 4 | 25 |
函館2歳ステークス データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
枠による有利不利は、それほどありません。脚質別も同様に展開次第。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 2 | 0 | 14 |
| 2枠 | 0 | 0 | 3 | 15 |
| 3枠 | 1 | 3 | 3 | 11 |
| 4枠 | 0 | 2 | 1 | 17 |
| 5枠 | 2 | 1 | 0 | 17 |
| 6枠 | 4 | 1 | 1 | 13 |
| 7枠 | 1 | 1 | 0 | 17 |
| 8枠 | 1 | 0 | 2 | 17 |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番 | 1 | 2 | 0 | 7 |
| 2番 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 3番 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 4番 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 5番 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 6番 | 1 | 3 | 1 | 5 |
| 7番 | 1 | 1 | 1 | 7 |
| 8番 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 9番 | 2 | 0 | 0 | 8 |
| 10番 | 0 | 1 | 0 | 8 |
| 11番 | 1 | 2 | 1 | 6 |
| 12番 | 3 | 0 | 0 | 7 |
| 13番 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 14番 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 15番 | 1 | 0 | 0 | 7 |
| 16番 | 0 | 0 | 1 | 6 |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 先行 | 3 | 5 | 4 | 25 |
| 差し | 4 | 3 | 5 | 42 |
| 追込 | 2 | 2 | 1 | 45 |
函館2歳ステークス 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→勝ち馬は1~4番人気まで。1着候補は順当。
ステップ別の傾向から
→新馬勝ち上がりが絶対条件。
性別の傾向から
→牡馬よりも牝馬が若干優勢。
前走間隔別の傾向から
→適度なローテが好成績。狙いは中5週~。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/レッドウェイパー/牝2
好成績の牝馬。ステップも申し分なし。
注目馬②/タイセイビジョン/牡2
前走1400m組でもローテはベスト。素質にも注目。
注目穴馬/プリモジョーカー/牝2
苦戦続く地方勢でもこの馬は可能性アリ。臨戦過程◎