第60回 ダイヤモンドS(G3) 2020
2020/2/22(土)東京競馬場で行われるのは、天皇賞・春へと繋がる長距離重賞。第60回ダイヤモンドS(芝3400m)。長距離のハンデ戦と、少し難しい一戦。まずは過去10年を振り返ります。
ダイヤモンドS 2020 データ分析予想
ダイヤモンドS データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
距離があるぶん、枠の有利不利はさほどありませんが、8枠が4勝7連対と好成績。脚質別では差し~追い込み馬に注目。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 2 | 1 | 12 | 6% | 19% | 25% |
| 2枠 | 1 | 0 | 2 | 13 | 6% | 6% | 19% |
| 3枠 | 1 | 2 | 0 | 15 | 6% | 17% | 17% |
| 4枠 | 0 | 2 | 3 | 13 | 0% | 11% | 28% |
| 5枠 | 1 | 0 | 1 | 16 | 6% | 6% | 11% |
| 6枠 | 0 | 0 | 0 | 19 | 0% | 0% | 0% |
| 7枠 | 2 | 1 | 1 | 16 | 10% | 15% | 20% |
| 8枠 | 4 | 3 | 2 | 11 | 20% | 35% | 45% |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 1 | 2 | 0 | 7 | 10% | 30% | 30% |
| 2番 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0% | 0% | 20% |
| 3番 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 4番 | 1 | 2 | 0 | 6 | 11% | 33% | 33% |
| 5番 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 6番 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 10% | 20% |
| 7番 | 0 | 1 | 2 | 7 | 0% | 10% | 30% |
| 8番 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 10% | 20% |
| 9番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 10番 | 2 | 0 | 1 | 7 | 20% | 20% | 30% |
| 11番 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0% | 0% | 0% |
| 12番 | 1 | 0 | 0 | 7 | 13% | 13% | 13% |
| 13番 | 1 | 0 | 0 | 7 | 13% | 13% | 13% |
| 14番 | 1 | 0 | 1 | 6 | 13% | 13% | 25% |
| 15番 | 1 | 1 | 0 | 5 | 14% | 29% | 29% |
| 16番 | 1 | 2 | 1 | 2 | 17% | 50% | 67% |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1 | 1 | 1 | 8 | 9% | 18% | 27% |
| 先行 | 1 | 3 | 4 | 29 | 3% | 11% | 22% |
| 差し | 5 | 6 | 4 | 40 | 9% | 20% | 27% |
| 追込 | 3 | 0 | 1 | 38 | 7% | 7% | 10% |
ダイヤモンドS データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年のダイヤモンドSにおける単勝人気別の成績を見てみると、1番人気は7勝8連対と高アベレージ。連対を外した2年も2番人気が連対しており、上位人気が崩れることはなさそう。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 7 | 1 | 0 | 2 | 70% | 80% | 80% |
| 2番人気 | 1 | 2 | 2 | 5 | 10% | 30% | 50% |
| 3番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0% | 0% | 20% |
| 4番人気 | 1 | 2 | 0 | 7 | 10% | 30% | 30% |
| 5番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0% | 20% | 20% |
| 6番人気 | 0 | 2 | 3 | 5 | 0% | 20% | 50% |
| 7番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 8番人気 | 0 | 1 | 2 | 7 | 0% | 10% | 30% |
| 9番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 10番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0% | 0% | 0% |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0% | 0% | 0% |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0% | 0% | 0% |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0% | 0% | 0% |
| 15番人気 | 1 | 0 | 0 | 6 | 14% | 14% | 14% |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0% | 0% | 0% |
ダイヤモンドS データ [払戻金別の傾向]
1番人気が比較的堅実だが、上位人気勢での決着は2015年ぐらい。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2010年 | 1-6-10人気 | 2060円 | 39540円 | 151370円 |
| 2011年 | 2-4-6人気 | 2080円 | 7770円 | 41740円 |
| 2012年 | 15-1-2人気 | 52520円 | 72800円 | 947270円 |
| 2013年 | 1-4-6人気 | 1940円 | 6630円 | 32050円 |
| 2014年 | 1-5-3人気 | 1520円 | 2270円 | 11770円 |
| 2015年 | 1-2-8人気 | 960円 | 6780円 | 26090円 |
| 2016年 | 4-2-8人気 | 3300円 | 11180円 | 58400円 |
| 2017年 | 1-6-2人気 | 2040円 | 1870円 | 9850円 |
| 2018年 | 1-5-6人気 | 1030円 | 3460円 | 12630円 |
| 2019年 | 1-8-3人気 | 4750円 | 8630円 | 40420円 |
ダイヤモンドS データ [ステップ別の傾向]
目下4年連続連対中の万葉Sが、最有力ステップ。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 万葉S | 3 | 2 | 2 | 31 | 8% | 13% | 18% |
| AJCC | 3 | 0 | 0 | 12 | 20% | 20% | 20% |
| 有馬記念 | 2 | 0 | 0 | 1 | 67% | 67% | 67% |
| ステイヤーズS | 1 | 1 | 1 | 11 | 7% | 14% | 21% |
| 日経新春杯 | 0 | 1 | 4 | 6 | 0% | 9% | 46% |
| 3勝クラス | 0 | 1 | 3 | 14 | 0% | 6% | 22% |
| 2勝クラス | 0 | 2 | 0 | 7 | 0% | 22% | 22% |
ダイヤモンドS データ [馬齢別の傾向]
高齢馬にもチャンスはありますが、中心となるのは複勝率50%を誇る4歳。
| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4歳 | 4 | 3 | 3 | 10 | 20% | 35% | 50% |
| 5歳 | 3 | 2 | 1 | 24 | 10% | 17% | 20% |
| 6歳 | 2 | 1 | 4 | 25 | 6% | 9% | 22% |
| 7歳 | 0 | 1 | 1 | 23 | 0% | 4% | 8% |
| 8歳~ | 1 | 3 | 1 | 33 | 3% | 11% | 13% |
ダイヤモンドS データ [斤量別の傾向]
ハンデ戦とはいえ、軽ハンデ馬よりも重ハンデ馬が好成績。トップハンデ馬は6連対で、崩れたのは昨年のルミナスウォリアー1頭だけ。
| 斤量 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 |
|---|---|---|---|---|
| ~48キロ | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 49キロ | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 50キロ | 0 | 1 | 1 | 5 |
| 51キロ | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 52キロ | 0 | 2 | 0 | 5 |
| 53キロ | 1 | 0 | 0 | 16 |
| 54キロ | 2 | 0 | 5 | 27 |
| 55キロ | 2 | 1 | 2 | 14 |
| 56キロ | 1 | 3 | 1 | 19 |
| 57キロ | 1 | 0 | 0 | 6 |
| 57.5キロ | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 58キロ | 2 | 0 | 0 | 2 |
| 58.5キロ | 1 | 2 | 0 | 2 |
ダイヤモンドS データ [前走着順別の傾向]
2桁着順からの巻き返しも多く、前走着順は問われません。
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 1 | 2 | 3 | 16 |
| 2着 | 2 | 4 | 0 | 9 |
| 3着 | 2 | 0 | 0 | 9 |
| 4着 | 1 | 1 | 2 | 9 |
| 5着 | 1 | 0 | 2 | 10 |
| 6~9着 | 1 | 1 | 2 | 30 |
| 10着~ | 2 | 2 | 1 | 31 |
ダイヤモンドS データ [性別の傾向]
牝馬は出走自体少ない。牡馬中心。
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牡・セン | 10 | 10 | 10 | 108 |
| 牝 | 0 | 0 | 0 | 7 |
ダイヤモンドS データ [所属別の傾向]
3着8回があり、複勝率は関西馬の方が上位だが、勝率・連対率は関東馬が上。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東 | 6 | 6 | 2 | 55 | 9% | 17% | 20% |
| 関西 | 4 | 4 | 8 | 60 | 5% | 11% | 21% |
ダイヤモンドS データ [種牡馬別の傾向]
ハーツクライ産駒が4勝6連対で頭ひとつ抜きん出た感。今年もタイセイトレイル、レノヴァールの2頭が出走予定。
| 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ハーツクライ | 4 | 2 | 1 | 5 | 33% | 50% | 58% |
| キングカメハメハ | 2 | 1 | 0 | 10 | 15% | 23% | 23% |
| ステイゴールド | 1 | 0 | 0 | 5 | 17% | 17% | 17% |
| ディープインパクト | 0 | 1 | 3 | 9 | 0% | 8% | 31% |
| ジャングルポケット | 0 | 1 | 0 | 5 | 0% | 17% | 17% |
| ルーラーシップ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0% | 0% | 0% |
ダイヤモンドS データ [血統別の傾向]
| 着順 | 馬名 | 種牡馬 | 母父馬 | |
|---|---|---|---|---|
| 2019年 | 1着 | ユーキャンスマイル | キングカメハメハ | ダンスインザダーク |
| 2着 | サンデームーティエ | タニノギムレット | オペラハウス | |
| 3着 | カフェブリッツ | マンハッタンカフェ | Stravinsky | |
| 2018年 | 1着 | フェイムゲーム | ハーツクライ | アレミロード |
| 2着 | リッジマン | スウェプトオーヴァーボード | Caerleon | |
| 3着 | ソールインパクト | ディープインパクト | ExchangeRate | |
| 2017年 | 1着 | アルバート | アドマイヤドン | ダンスインザダーク |
| 2着 | ラブラドライト | キングカメハメハ | サンデーサイレンス | |
| 3着 | カフジプリンス | ハーツクライ | シンボリクリスエス | |
| 2016年 | 1着 | トゥインクル | ステイゴールド | ノーザンテースト |
| 2着 | フェイムゲーム | ハーツクライ | アレミロード | |
| 3着 | ファタモルガーナ | ディープインパクト | エリシオ | |
| 2015年 | 1着 | フェイムゲーム | ハーツクライ | アレミロード |
| 2着 | ファタモルガーナ | ディープインパクト | エリシオ | |
| 3着 | カムフィー | ダンスインザダーク | ノーザンテースト | |
| 2014年 | 1着 | フェイムゲーム | ハーツクライ | アレミロード |
| 2着 | セイクリッドバレー | タニノギムレット | フジキセキ | |
| 3着 | タニノエポレット | ダンスインザダーク | ジェネラス | |
| 2013年 | 1着 | アドマイヤラクティ | ハーツクライ | エリシオ |
| 2着 | ジャガーメイル | ジャングルポケット | サンデーサイレンス | |
| 3着 | メイショウカドマツ | ダイワメジャー | KrisS | |
| 2012年 | 1着 | ケイアイドウソジン | キングカメハメハ | Cutlass |
| 2着 | ギュスターヴクライ | ハーツクライ | FabulousDancer | |
| 3着 | スマートロビン | ディープインパクト | Lyphard | |
| 2011年 | 1着 | コスモメドウ | King'sBest | Sadler'sWells |
| 2着 | コスモヘレノス | グラスワンダー | エリシオ | |
| 3着 | キタサンアミーゴ | フジキセキ | トニービン | |
| 2010年 | 1着 | フォゲッタブル | ダンスインザダーク | トニービン |
| 2着 | ベルウッドローツェ | ダイタクリーヴァ | バンブーアトトラス | |
| 3着 | ドリームフライト | フサイチソニック | リアルシャダイ |
ダイヤモンドS 2020 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→1番人気が7勝と断然。崩れた年も2番人気がカバーと上位人気は信頼できる。
ステップ別の傾向から
→目下4年連続で連対中の万葉Sが最有力ステップ。
年齢別の傾向から
→4歳の複勝率は50%。
種牡馬別の傾向から
→ハーツクライ産駒に注目。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/タガノディアマンテ/牡4
万葉S1着。4歳馬の成績もよく、堅い軸。
注目馬②/レノヴァール/牡5
万葉S3着ステップのハーツクライ産駒。このレース向き。
注目穴馬/タイセイトレイル/牡5
主要ステップではないが、日経新春杯組もマズマズ。こちらもハーツクライ産駒。