
【ジャパンカップ(G1)】2020 過去10年データ分析レース傾向 予想
あなたの予想はもうお決まりですか?予想と結果を掲載しておりますので、参考にしていただければ幸いです。当たった際には是非コメントお願いいたしますw
前回の的中情報
11月23日(祝)【5万100円】的中
11月23日(祝)【8万8600円】的中
11月23日(祝) 買い目予想
☆今週のおすすめプラン☆
★重賞・ターゲットプラン★
重賞・ターゲットプランはG1開催の裏側で、狙える重賞や平場レースで高額配当レースを狙い撃ちにて買い目を提供!
確実に高額配当の狙えるレースだけを選定して高配当を連発的中継続中!
目標配当額 80万~150万円
提供鞍数は3鞍
G1プランも受付にて開催
「エリザベス女王杯」「マイルチャンピオンシップ」とG1の買い目は2戦連続的中を継続中!
ジャパンカップの買い目とその他厳選2鞍の買い目にて目標配当は50万円!
目標配当額 50万円
提供鞍数はG1レースとその他厳選した高額配当レース2鞍!
東京8R 3連単 【115万9420円】 的中
東京11R 3連単 【7万800円】 的中
第40回 ジャパンカップ(G1) 2020
2020/11/29(日)東京競馬場で行われるのは、第40回ジャパンカップ(芝2400m)。天皇賞・秋で芝GI最多勝記録を樹立したアーモンドアイは、ここが引退レース。そしてコントレイル、デアリングタクトの無敗3冠が2頭。その他、サートゥルナーリアやグローリーヴェイズなど、国内外のGIホースが揃ってまさにドリームレース。楽しみは尽きませんが、まずは過去10年を振り返ります。
ジャパンカップ 2020 データ分析予想
ジャパンカップ データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
1番枠が4勝7連対と圧倒的。脚質別では先行~差し馬が優勢。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 4 | 3 | 3 | 8 | 22% | 39% | 56% |
| 2枠 | 1 | 0 | 2 | 16 | 5% | 5% | 16% |
| 3枠 | 2 | 1 | 1 | 16 | 10% | 15% | 20% |
| 4枠 | 1 | 0 | 0 | 19 | 5% | 5% | 5% |
| 5枠 | 0 | 2 | 0 | 18 | 0% | 10% | 10% |
| 6枠 | 0 | 1 | 0 | 19 | 0% | 5% | 5% |
| 7枠 | 1 | 0 | 3 | 19 | 4% | 4% | 17% |
| 8枠 | 1 | 3 | 1 | 22 | 4% | 15% | 19% |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 3 | 2 | 2 | 3 | 30% | 50% | 70% |
| 2番 | 1 | 1 | 2 | 6 | 10% | 20% | 40% |
| 3番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 4番 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10% | 10% | 20% |
| 5番 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10% | 10% | 20% |
| 6番 | 1 | 1 | 0 | 8 | 10% | 20% | 20% |
| 7番 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 8番 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0% | 10% | 10% |
| 9番 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0% | 10% | 10% |
| 10番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 11番 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 12番 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0% | 10% | 10% |
| 13番 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 14番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 15番 | 2 | 0 | 1 | 6 | 22% | 22% | 33% |
| 16番 | 0 | 2 | 0 | 6 | 0% | 25% | 25% |
| 17番 | 0 | 1 | 1 | 5 | 0% | 14% | 29% |
| 18番 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1 | 1 | 1 | 7 | 10% | 20% | 30% |
| 先行 | 4 | 2 | 3 | 27 | 11% | 17% | 25% |
| 差し | 5 | 5 | 4 | 60 | 7% | 14% | 19% |
| 追込 | 0 | 2 | 2 | 43 | 0% | 4% | 9% |
ジャパンカップ データ [単勝人気馬の傾向]
1番人気は未勝利ですが、2~5番人気で計9勝。波乱は少ない。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 3 | 2 | 2 | 3 | 30% | 50% | 70% |
| 2番人気 | 1 | 1 | 3 | 5 | 10% | 20% | 50% |
| 3番人気 | 2 | 1 | 0 | 7 | 20% | 30% | 30% |
| 4番人気 | 3 | 1 | 0 | 6 | 30% | 40% | 40% |
| 5番人気 | 1 | 2 | 0 | 7 | 10% | 30% | 30% |
| 6番人気 | 0 | 1 | 2 | 7 | 0% | 10% | 30% |
| 7番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0% | 20% | 20% |
| 8番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 9番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 10番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 11番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 14番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0% | 0% | 0% |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0% | 0% | 0% |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0% | 0% | 0% |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
ジャパンカップ データ [払戻金別の傾向]
1、2番人気が揃って崩れたのは、14年の1度だけ。比較的、実力馬が結果を残す傾向。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2010年 | 4-1-8人気 | 710円 | 4940円 | 25110円 |
| 2011年 | 2-6-14人気 | 2300円 | 80880円 | 324680円 |
| 2012年 | 3-1-2人気 | 700円 | 1010円 | 5550円 |
| 2013年 | 1-7-11人気 | 2500円 | 63800円 | 224580円 |
| 2014年 | 4-3-6人気 | 4120円 | 19750円 | 91790円 |
| 2015年 | 4-7-1人気 | 10160円 | 6350円 | 53920円 |
| 2016年 | 1-5-6人気 | 2570円 | 8050円 | 36260円 |
| 2017年 | 5-2-1人気 | 1770円 | 1300円 | 13340円 |
| 2018年 | 1-4-2人気 | 590円 | 960円 | 2690円 |
| 2019年 | 3-5-2人気 | 2900円 | 2900円 | 19850円 |
ジャパンカップ データ [ステップ別の傾向]
好走馬の大半が、天皇賞・秋からの臨戦。秋1走使ってのローテが望ましい。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天皇賞・秋 | 5 | 4 | 8 | 40 | 9% | 16% | 30% |
| 京都大賞典 | 2 | 1 | 0 | 14 | 12% | 18% | 18% |
| 秋華賞 | 2 | 1 | 0 | 2 | 40% | 60% | 60% |
| 菊花賞 | 1 | 0 | 0 | 4 | 20% | 20% | 20% |
| 凱旋門賞 | 0 | 2 | 1 | 7 | 0% | 20% | 30% |
| エリザベス女王杯 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0% | 33% | 33% |
| 神戸新聞杯 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% | 50% |
| アルゼンチン共和国杯 | 0 | 0 | 1 | 17 | 0% | 0% | 6% |
ジャパンカップ データ [馬齢別の傾向]
連対馬はすべて3~5歳。6歳以上は割引が必要に。
| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 3 | 3 | 1 | 19 | 12% | 23% | 27% |
| 4歳 | 4 | 3 | 3 | 42 | 8% | 14% | 19% |
| 5歳 | 3 | 4 | 4 | 36 | 6% | 15% | 23% |
| 6歳 | 0 | 0 | 0 | 24 | 0% | 0% | 0% |
| 7歳~ | 0 | 0 | 2 | 16 | 0% | 0% | 11% |
ジャパンカップ データ [前走着順別の傾向]
着外からの巻き返しも多く、前走着順は不問。
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 3 | 3 | 4 | 24 |
| 2着 | 2 | 2 | 0 | 27 |
| 3着 | 1 | 1 | 1 | 7 |
| 4着 | 2 | 1 | 0 | 16 |
| 5着 | 0 | 1 | 1 | 11 |
| 6~9着 | 2 | 1 | 2 | 27 |
| 10着~ | 0 | 1 | 2 | 25 |
ジャパンカップ データ [性別の傾向]
頭数の違いもありますが、牝馬が強い傾向。
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牡・セン | 5 | 7 | 10 | 122 |
| 牝 | 5 | 3 | 0 | 15 |
ジャパンカップ データ [所属別の傾向]
すべての率で関西馬がリード。外国馬はすべて4着以下。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東 | 1 | 2 | 2 | 31 | 3% | 8% | 14% |
| 関西 | 9 | 8 | 8 | 69 | 10% | 18% | 27% |
| 外国 | 0 | 0 | 0 | 37 | 0% | 0% | 0% |
ジャパンカップ データ [種牡馬別の傾向]
ディープインパクト産駒が3勝6連対でトップ。次いでハーツクライ、キングカメハメハ。主流血統が強い傾向。
| 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ディープインパクト | 3 | 3 | 2 | 16 | 13% | 25% | 33% |
| ハーツクライ | 2 | 1 | 2 | 11 | 13% | 19% | 31% |
| キングカメハメハ | 1 | 1 | 2 | 11 | 7% | 13% | 27% |
| スペシャルウィーク | 1 | 1 | 0 | 0 | 50% | 100% | 100% |
| ブラックタイド | 1 | 0 | 1 | 0 | 50% | 50% | 100% |
| ロードカナロア | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% | 100% |
| シンボリクリスエス | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% | 100% |
| ジャングルポケット | 0 | 1 | 2 | 10 | 0% | 8% | 23% |
| ネオユニヴァース | 0 | 1 | 1 | 4 | 0% | 17% | 33% |
| ステイゴールド | 0 | 1 | 0 | 12 | 0% | 8% | 8% |
| ルーラーシップ | 0 | 1 | 0 | 2 | 0% | 33% | 33% |
ジャパンカップ データ [血統別の傾向]
| 着順 | 馬名 | 種牡馬 | 母父馬 | |
|---|---|---|---|---|
| 2019年 | 1着 | スワーヴリチャード | ハーツクライ | Unbridled’s Song |
| 2着 | カレンブーケドール | ディープインパクト | Scat Daddy | |
| 3着 | ワグネリアン | ディープインパクト | キングカメハメハ | |
| 2018年 | 1着 | アーモンドアイ | ロードカナロア | サンデーサイレンス |
| 2着 | キセキ | ルーラーシップ | ディープインパクト | |
| 3着 | スワーヴリチャード | ハーツクライ | Unbridled’s Song | |
| 2017年 | 1着 | シュヴァルグラン | ハーツクライ | Machiavellian |
| 2着 | レイデオロ | キングカメハメハ | シンボリクリスエス | |
| 3着 | キタサンブラック | ブラックタイド | サクラバクシンオー | |
| 2016年 | 1着 | キタサンブラック | ブラックタイド | サクラバクシンオー |
| 2着 | サウンズオブアース | ネオユニヴァース | DixielandBand | |
| 3着 | シュヴァルグラン | ハーツクライ | Machiavellian | |
| 2015年 | 1着 | ショウナンパンドラ | ディープインパクト | フレンチデピュティ |
| 2着 | ラストインパクト | ディープインパクト | ティンバーカントリー | |
| 3着 | ラブリーデイ | キングカメハメハ | ダンスインザダーク | |
| 2014年 | 1着 | エピファネイア | シンボリクリスエス | スペシャルウィーク |
| 2着 | ジャスタウェイ | ハーツクライ | WildAgain | |
| 3着 | スピルバーグ | ディープインパクト | Lycius | |
| 2013年 | 1着 | ジェンティルドンナ | ディープインパクト | Bertolini |
| 2着 | デニムアンドルビー | ディープインパクト | キングカメハメハ | |
| 3着 | トーセンジョーダン | ジャングルポケット | ノーザンテースト | |
| 2012年 | 1着 | ジェンティルドンナ | ディープインパクト | Bertolini |
| 2着 | オルフェーヴル | ステイゴールド | メジロマックイーン | |
| 3着 | ルーラーシップ | キングカメハメハ | トニービン | |
| 2011年 | 1着 | ブエナビスタ | スペシャルウィーク | Caerleon |
| 2着 | トーセンジョーダン | ジャングルポケット | ノーザンテースト | |
| 3着 | ジャガーメイル | ジャングルポケット | ||
| 2010年 | 1着 | ローズキングダム | キングカメハメハ | サンデーサイレンス |
| 2着 | ヴィクトワールピサ | ネオユニヴァース | Machiavellian | |
| 3着 | ジャガーメイル | ジャングルポケット | サンデーサイレンス |
ジャパンカップ 2020 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→人気勢は信頼。
ステップ別の傾向から
→天皇賞・秋が王道ローテ。久々よりも秋1走の馬が狙い目。
年齢別の傾向から
→連対馬は3~5歳。6歳以上は割引。
種牡馬別の傾向から
→ディープインパクト産駒に注目。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/アーモンドアイ/牝5
天皇賞・秋快勝。引退レースを飾る。
注目馬②/コントレイル/牡3
無敗の3冠ディープ産駒。世代交代へ。
注目穴馬/グローリーヴェイズ/牡5
天皇賞・秋をパスして勝負気配。
【重賞に勝ちたきゃコレを買え!】
管理人が【実際に登録】し厳選した【重賞】の買い目情報が無料で貰える厳選優良競馬情報サイト4サイトをご紹介します!
いま各サイトにメルマガ登録をすれば土曜日の夕方頃あなたのメールアドレスに完全無料で【重賞】の買い目が届きます!
このサイトでは、当たらない競馬予想サイトが溢れる中、実際に管理人が利用し、情報の確認を行ったサイトの中から、特に【重賞】の買い目情報を無料でもらえ、そして的中が狙えるサイトを競馬予想サイトに必要な
的中率 無料情報力 配当性 信頼性 使いやすさの5点で評価して、上位サイトのみランキングしています。
他人の意見や口コミサイトを鵜呑みにせず、自分で実際予想を確認しているからこそご案内できる本物のサイトです。
【UMAちゃんねる】
こちらは説明不要のリピーター率No.1の大人気サイトです。皆さんもう利用してると思いますが、相変わらずイケイケで使ってるだけで面白いサイトです。まだ利用してない方は、今なら3連複の特選情報と3,000円プレゼントしてくれるので、お早めに登録しておいた方がお得ですね。
| UMAちゃんねる 直近6ヶ月実績 |
|---|
| 購入額:412,000円 |
| 払戻額:5,647,410円 |
| 収支:+5,235,410円 |
| 回収率:1270% |
【シンジケート】
こちらの大きな特徴は、専門誌のトラックマンを経て馬主・クラブ法人・美浦トレセンマネージャーを勤めあげた「高橋英夫さん」が予想を提供してくれる事です。やはり競馬関係者の情報と分析は流石の一言です。サイトも無料コンテンツも豊富な上、今なら有料コンテンツも30日間無料で受け取れるのでありがたいですね。
| シンジケート 直近6ヶ月実績 |
|---|
| 購入額:590,000円 |
| 払戻額:7,030,020円 |
| 収支:+6,640,020円 |
| 回収率:1091% |
【ハイヴォルテージ】
利益分岐のオッズを算出し、実力に比例しないオッズのレースには見向きもせず、期待値の高いレースを、日々様々なレースを研究しているとの事で、こちらで嬉しいのは地方競馬の重賞の予想も提供してくれる事です。JRAと地方馬では大きな力差があり、台頭馬も少ないので本当によく当たります。ここの地方競馬は絶対に買いです。
| ハイヴォルテージ 直近6ヶ月実績 |
|---|
| 購入額:586,000円 |
| 払戻額:3,368,400円 |
| 収支:+2,782,400円 |
| 回収率:574% |
【シャーロック】
トレーニングセンターや厩舎へ毎週出向きその時々の競走馬のコンディションを調教師と競走馬の育成プロセス、脚質、故障歴・疾病の有無の様子を科学医療を取り扱う専門医と共に検証、「アスリート」としての競走馬の状態を確認しているといった徹底ぶり。さらには、電話やメールで方向性をヒアリングし、それに合ったプランを提供してくれます。
| シャーロック 直近6ヶ月実績 |
|---|
| 購入額:273,000円 |
| 払戻額:4,591,860円 |
| 収支:+4,318,860円 |
| 回収率:1582% |
当たるサイト当たらないサイトとありますが、競馬関係者やデータ分析のプロ等、競馬のプロの方の予想に乗るのが一番合理的で効率的です。
私の買い方は、現在20サイト位利用しててその中で予想が複数社被るレースを購入してます。
プロの方が複数選んだレースはやはり的中率は高いです。これで外れたらもう諦めるしかないですね(笑)





