JBCレディスクラシック2018[レース予想]
逃げ宣言はサルサディオーネだが、枠の利でアイアンテーラーがハナか。これに初ダートで砂を被りたくないカワキタエンカが絡んでくるようなら、思わぬ乱ペースもありそうだ。人気のプリンシアコメータ、リエノテソーロ、フォンターナリーリは好位で虎視眈々。クイーンマンボ、ブランシェクール、ラビットランが中団で脚を溜めての直線勝負。逃げ差し自在のアンジュデジールは、ここもゲート次第の位置取りとなりそうだ。
JBCレディスクラシック2018 予想【本命◎ フォンターナリーリ】
前走のブリーダーズゴールドカップの敗因は太目残り。札幌入厩後、思うような調整ができなかったが、今回は栗東坂路で渾身の仕上げ。数字も減ってくるはずだが、何よりも中身が違う。初めての一線級相手でも、母系はヴァーミリアンを筆頭に、ダート重賞馬を多数輩出するスカーレットインク一族。鞍上C.デムーロ騎手への期待感も大きい。
JBCレディスクラシック2018 予想【対抗○ ラビットラン】
ローズステークス快勝、秋華賞4着と芝でも素質を示したが、2走前からダートへ矛先を向けると、即3着と力を見せ、前走のブリーダーズゴールドカップを完勝。タピット×ディキシーランドバンドならやはりダートでこそで、この路線なら更なる高みが目指せる馬。時計の出る平坦ダートも大歓迎。女王の座を射抜く。
JBCレディスクラシック2018 予想【単穴▲ リエノテソーロ】
前走は久々・初距離などもあったが、大井のようなタフな馬場も合わなかった印象。砂質の軽い川崎ダートで重賞2勝なら、京都ダートは間違いなく歓迎のクチ。距離2度目の慣れも見込める。
JBCレディスクラシック2018 予想【特注☆ カワキタエンカ】
初ダートがGIはさすがに壁が高いが、逆に完全燃焼が期待できる一戦。母カワキタラブポップは芝1600m1勝だが、クロフネ×フォーティナイナーというダート血統。持続力で勝負するタイプだけに、案外適性があっても驚けない。
JBCレディスクラシック2018 [馬券考察]
- 本命◎:②フォンターナリーリ
- 対抗○:④ラビットラン
- 単穴▲:⑪リエノテソーロ
- 特注☆:⑦カワキタエンカ
波乱指数【70】
JBC3競走の中で、一番難解な一戦がココ。地方馬は普段の主戦場とは勝手が違うコース。格下でもJRA勢に分があるか。
馬券考察
馬券は馬連で、馬番2.4.7.11の4頭BOX。計6点で勝負!
※馬券購入に関しまして、自己責任でお願い致します。万が一、損害を被った場合でも、当方は一切の責任は負いかねます。予めご了承ください。