第44回 エリザベス女王杯(G1) 2019
2019/11/10(日)京都競馬場で行われるのは、牝馬最強決定戦・エリザベス女王杯(芝2200m)。今年は3歳GI馬に2歳女王ラッキーライラックも復権をかけての一戦。頂上決戦に相応しい顔ぶれとなりそう。そしてリピーターレースであることも有名ですね。ではまずは過去10年を振り返ります。
エリザベス女王杯 2019 データ分析予想
エリザベス女王杯 データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
枠の有利不利はあまりありません。強いて言うなら、真ん中~外の方が優勢。脚質別では差し馬が圧倒的。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 1 | 1 | 16 | 5% | 11% | 16% |
| 2枠 | 2 | 1 | 1 | 16 | 10% | 15% | 20% |
| 3枠 | 2 | 1 | 2 | 15 | 10% | 15% | 25% |
| 4枠 | 1 | 0 | 3 | 16 | 5% | 5% | 20% |
| 5枠 | 0 | 3 | 1 | 16 | 0% | 15% | 20% |
| 6枠 | 2 | 2 | 0 | 15 | 11% | 21% | 21% |
| 7枠 | 0 | 0 | 1 | 26 | 0% | 0% | 4% |
| 8枠 | 2 | 2 | 1 | 23 | 7% | 14% | 18% |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 1 | 1 | 1 | 7 | 10% | 20% | 30% |
| 2番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 3番 | 2 | 0 | 0 | 8 | 20% | 20% | 20% |
| 4番 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 10% | 20% |
| 5番 | 1 | 1 | 1 | 7 | 10% | 20% | 30% |
| 6番 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10% | 10% | 20% |
| 7番 | 1 | 0 | 2 | 7 | 10% | 10% | 30% |
| 8番 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 9番 | 0 | 3 | 0 | 7 | 0% | 30% | 30% |
| 10番 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 11番 | 0 | 1 | 0 | 8 | 0% | 11% | 11% |
| 12番 | 2 | 1 | 0 | 7 | 20% | 30% | 30% |
| 13番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 14番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 15番 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10% | 10% | 20% |
| 16番 | 0 | 0 | 1 | 8 | 0% | 0% | 11% |
| 17番 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0% | 0% | 0% |
| 18番 | 1 | 2 | 0 | 4 | 14% | 43% | 43% |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1 | 1 | 0 | 8 | 10% | 20% | 20% |
| 先行 | 1 | 7 | 1 | 29 | 3% | 21% | 24% |
| 差し | 8 | 2 | 7 | 57 | 11% | 14% | 23% |
| 追込 | 0 | 0 | 2 | 49 | 0% | 0% | 4% |
エリザベス女王杯 データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年で、1~3番人気総崩れは一度もなし。上位人気勢信頼。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 1 | 3 | 3 | 3 | 10% | 40% | 70% |
| 2番人気 | 1 | 2 | 1 | 6 | 10% | 30% | 40% |
| 3番人気 | 3 | 0 | 1 | 6 | 30% | 30% | 40% |
| 4番人気 | 1 | 0 | 2 | 7 | 10% | 10% | 30% |
| 5番人気 | 1 | 0 | 2 | 7 | 10% | 10% | 30% |
| 6番人気 | 1 | 1 | 1 | 7 | 10% | 20% | 30% |
| 7番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 8番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 9番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0% | 20% | 20% |
| 10番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 11番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 12番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0% | 20% | 20% |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0% | 0% | 0% |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0% | 0% | 0% |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0% | 0% | 0% |
エリザベス女王杯 データ [払戻金別の傾向]
万馬券決着は、09年と16年の2回だけ。波乱傾向は薄れてきました。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2009年 | 11-12-1人気 | 102030円 | 157480円 | 1545760円 |
| 2010年 | 4-2-1人気 | 1430円 | 1320円 | 10170円 |
| 2011年 | 1-2-4人気 | 700円 | 2520円 | 9430円 |
| 2012年 | 7-1-5人気 | 1790円 | 6110円 | 50810円 |
| 2013年 | 2-6-5人気 | 2780円 | 14440円 | 64840円 |
| 2014年 | 3-1-6人気 | 970円 | 3030円 | 15570円 |
| 2015年 | 6-1-4人気 | 1860円 | 3770円 | 23590円 |
| 2016年 | 3-12-2人気 | 13710円 | 20680円 | 158930円 |
| 2017年 | 5-9-3人気 | 8030円 | 20760円 | 127540円 |
| 2018年 | 3-9-1人気 | 9800円 | 8660円 | 56370円 |
エリザベス女王杯 データ [ステップ別の傾向]
府中牝馬S・秋華賞組が好成績。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 府中牝馬S | 3 | 3 | 3 | 41 | 6% | 12% | 18% |
| 秋華賞 | 2 | 3 | 3 | 21 | 7% | 17% | 28% |
| オールカマー | 2 | 1 | 0 | 3 | 33% | 50% | 50% |
| 京都大賞典 | 1 | 2 | 0 | 12 | 7% | 20% | 20% |
| 宝塚記念 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0% | 0% | 33% |
| 札幌記念 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 0% | 100% |
| ヴィクトリアマイル | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 0% | 100% |
| OP特別 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0% | 0% | 0% |
| 1600万 | 0 | 0 | 0 | 19 | 0% | 0% | 0% |
| 1000万 | 0 | 1 | 1 | 5 | 0% | 14% | 29% |
| 500万 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% | 0% |
エリザベス女王杯 データ [馬齢別の傾向]
3・4歳が主力。
| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 3 | 4 | 3 | 31 | 7% | 17% | 24% |
| 4歳 | 5 | 3 | 6 | 41 | 9% | 15% | 25% |
| 5歳 | 2 | 2 | 1 | 50 | 4% | 7% | 9% |
| 6歳 | 0 | 1 | 0 | 13 | 0% | 7% | 7% |
| 7歳~ | 0 | 0 | 0 | 8 | 0% | 0% | 0% |
エリザベス女王杯 データ [前走着順別の傾向]
格を問わず、前走掲示板確保の組が優秀。
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 2 | 4 | 3 | 33 |
| 2着 | 2 | 3 | 1 | 18 |
| 3着 | 2 | 0 | 3 | 10 |
| 4着 | 2 | 0 | 0 | 12 |
| 5着 | 1 | 1 | 0 | 9 |
| 6~9着 | 1 | 1 | 2 | 31 |
| 10着~ | 0 | 1 | 1 | 30 |
エリザベス女王杯 データ [所属別の傾向]
東西の差はあまりありません。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東 | 3 | 2 | 2 | 39 | 7% | 11% | 15% |
| 関西 | 5 | 8 | 8 | 101 | 4% | 11% | 17% |
エリザベス女王杯 データ [種牡馬別の傾向]
種牡馬別ではディープインパクトと、ハーツクライが2勝ずつ。ハービンジャー産駒も好相性。
| 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ディープインパクト | 2 | 2 | 4 | 18 | 8% | 15% | 31% |
| ハーツクライ | 1 | 2 | 0 | 6 | 11% | 33% | 33% |
| マンハッタンカフェ | 1 | 1 | 0 | 11 | 8% | 15% | 15% |
| ジャングルポケット | 1 | 1 | 0 | 3 | 20% | 40% | 40% |
| ハービンジャー | 1 | 0 | 1 | 4 | 17% | 17% | 33% |
| ブライアンズタイム | 1 | 0 | 0 | 2 | 33% | 33% | 33% |
| スズカマンボ | 1 | 0 | 0 | 4 | 20% | 20% | 20% |
| ステイゴールド | 0 | 2 | 0 | 7 | 0% | 22% | 22% |
| フレンチデピュティ | 0 | 1 | 0 | 3 | 0% | 25% | 25% |
| パラダイスクリーク | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% | 50% |
| キングカメハメハ | 0 | 0 | 4 | 8 | 0% | 0% | 33% |
| スペシャルウィーク | 0 | 0 | 1 | 2 | 0% | 0% | 33% |
エリザベス女王杯 データ [血統別の傾向]
| 着順 | 馬名 | 種牡馬 | 母父馬 | |
|---|---|---|---|---|
| 2018年 | 1着 | リスグラシュー | ハーツクライ | American Post |
| 2着 | クロコスミア | ステイゴールド | ボストンハーバー | |
| 3着 | モズカッチャン | ハービンジャー | キングカメハメハ | |
| 2017年 | 1着 | モズカッチャン | ハービンジャー | キングカメハメハ |
| 2着 | クロコスミア | ステイゴールド | ボストンハー | |
| 3着 | ミッキークイーン | ディープインパクト | GoldAway | |
| 2016年 | 1着 | クイーンズリング | マンハッタンカフェ | Anabaa |
| 2着 | シングウィズジョイ | マンハッタンカフェ | シンボリクリスエス | |
| 3着 | ミッキークイーン | ディープインパクト | GoldAway | |
| 2015年 | 1着 | マリアライト | ディープインパクト | エルコンドルパサー |
| 2着 | ヌーヴォレコルト | ハーツクライ | スピニングワールド | |
| 3着 | タッチングスピーチ | ディープインパクト | Sadler'sWells | |
| 2014年 | 1着 | ラキシス | ディープインパクト | StormCat |
| 2着 | ヌーヴォレコルト | ハーツクライ | スピニングワールド | |
| 3着 | ディアデラマドレ | キングカメハメハ | サンデーサイレンス | |
| 2013年 | 1着 | メイショウマンボ | スズカマンボ | グラスワンダー |
| 2着 | ラキシス | ディープインパクト | StormCat | |
| 3着 | アロマティコ | キングカメハメハ | サンデーサイレンス | |
| 2012年 | 1着 | レインボーダリア | ブライアンズタイム | ノーザンテースト |
| 2着 | ヴィルシーナ | ディープインパクト | Machiavellian | |
| 3着 | ピクシープリンセス | ディープインパクト | Kingmambo | |
| 2011年 | 1着 | スノーフェアリー | Intikhab | Charnwood Forest |
| 2着 | アヴェンチュラ | ジャングルポケット | サンデーサイレンス | |
| 3着 | アパパネ | キングカメハメハ | SaltLake | |
| 2010年 | 1着 | スノーフェアリー | Intikhab | Charnwood Forest |
| 2着 | メイショウベルーガ | フレンチデピュティ | Sadler'sWells | |
| 3着 | アパパネ | キングカメハメハ | SaltLake | |
| 2009年 | 1着 | クィーンスプマンテ | ジャングルポケット | サクラユタカオー |
| 2着 | テイエムプリキュア | パラダイスクリーク | ステートリードン | |
| 3着 | ブエナビスタ | スペシャルウィーク | Caerleon |
エリザベス女王杯 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→1~3番人気総崩れは一度もなし。
ステップ別の傾向から
→3歳なら秋華賞、古馬なら府中牝馬S組。
年齢別の傾向から
→3・4歳が好成績。
種牡馬別の傾向から
→ハービンジャー産駒に注目。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/クロノジェネシス/牝3
ステップ、年齢など減点が少ない。古馬撃破。
注目馬②/スカーレットカラー/牝4
古馬牝馬の王道ステップ。差し馬も好成績。
注目穴馬/レイホーロマンス/牡8
2年連続で馬券内のハービンジャー産駒。穴で。