第28回 アーリントンカップ(G3) 2019
2019/4/13(土)阪神競馬場で行われるのは、第28回アーリントンカップ(芝1600m)。昨年からNHKマイルのトライアル(1~3着に優先出走権)としてリニューアルされ、施行時期も4月へ移行。昨年3着のレッドヴェイロンは、本番でも3着と好走しました。今年も上位入線馬には要注目。2009年からの過去10年を振り返りますが、あくまでも参考程度に留めて頂ければ幸いです。
アーリントンカップ 2019 データ分析予想
アーリントンカップ データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年のアーリントンカップにおける単勝人気別の成績を見てみると、1番人気は4勝5連対。目下2年連続で1番人気が勝っています。一応の信頼を置いて良さそう。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 4 | 1 | 0 | 5 |
| 2番人気 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 3番人気 | 0 | 3 | 2 | 5 |
| 4番人気 | 2 | 0 | 2 | 6 |
| 5番人気 | 1 | 1 | 1 | 7 |
| 6番人気 | 1 | 1 | 2 | 6 |
| 7番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
| 9番人気 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 11番人気 | 0 | 1 | 0 | 7 |
| 12番人気 | 0 | 1 | 0 | 7 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 1 |
アーリントンカップ データ [払戻金別の傾向]
過去には波乱もありましたが、昨年は上位人気勢での決着。傾向が変わった可能性も。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2009年 | 6-12-3人気 | 17660円 | 29460円 | 251690円 |
| 2010年 | 5-1-8人気 | 1260円 | 9090円 | 63090円 |
| 2011年 | 4-11-5人気 | 41440円 | 65550円 | 574500円 |
| 2012年 | 2-3-6人気 | 1320円 | 4480円 | 19020円 |
| 2013年 | 1-2-4人気 | 330円 | 550円 | 1740円 |
| 2014年 | 1-3-6人気 | 740円 | 2560円 | 5340円 |
| 2015年 | 9-5-7人気 | 10610円 | 36580円 | 325370円 |
| 2016年 | 4-9-7人気 | 5840円 | 33820円 | 194110円 |
| 2017年 | 1-6-3人気 | 920円 | 1720円 | 6020円 |
| 2018年 | 1-3-4人気 | 1050円 | 2130円 | 9690円 |
アーリントンカップ データ [ステップ別の傾向]
G3、500万組が最多の6連対。新馬、未勝利組は3着まで。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| G3 | 4 | 2 | 5 | 16 |
| G2 | 1 | 0 | 0 | 3 |
| G1 | 1 | 2 | 0 | 10 |
| OP特別 | 2 | 2 | 1 | 15 |
| 500万 | 2 | 4 | 2 | 36 |
| 新馬 | 0 | 0 | 1 | 4 |
| 未勝利 | 0 | 0 | 1 | 7 |
アーリントンカップ データ [種牡馬別の傾向]
特定の種牡馬は存在しませんが、一応の軸となりそうなのが【1-1-1-5】のキングカメハメハ産駒。今年はロードグラディオが出走予定。
アーリントンカップ データ [キャリア別の傾向]
軸となるのは、キャリア4戦の馬。勝率・連対率ともトップ。新馬勝ち上がり組は、3着1回が最高着順とクラスの壁。
| キャリア | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1戦 | 0 | 0 | 1 | 4 |
| 2戦 | 1 | 1 | 1 | 9 |
| 3戦 | 1 | 1 | 1 | 15 |
| 4戦 | 4 | 2 | 1 | 20 |
| 5戦 | 2 | 1 | 2 | 14 |
| 6戦 | 1 | 4 | 2 | 18 |
| 7戦 | 1 | 0 | 2 | 5 |
| 8戦 | 0 | 1 | 0 | 5 |
| 9戦 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 10戦~ | 0 | 0 | 0 | 4 |
アーリントンカップ データ [所属別の傾向]
出走数を思えば、東西ほぼ互角。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 関東 | 2 | 1 | 3 | 14 |
| 関西 | 8 | 9 | 7 | 79 |
アーリントンカップ データ [前走着順別の傾向]
前走1着馬が3勝7連対ですが、出走頭数も多い。狙い目は9頭が出走して、3勝4連対の前走3着馬。
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 3 | 4 | 3 | 37 |
| 2着 | 0 | 1 | 1 | 8 |
| 3着 | 3 | 1 | 0 | 5 |
| 4着 | 1 | 1 | 1 | 8 |
| 5着 | 1 | 0 | 2 | 10 |
| 6~9着 | 2 | 2 | 3 | 10 |
| 10着~ | 0 | 1 | 0 | 18 |
アーリントンカップ データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
1~4枠が3勝に対して、5~8枠から7勝。真ん中~外枠が狙い目。脚質別での差はありません。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 1 | 0 | 9 |
| 2枠 | 0 | 2 | 3 | 7 |
| 3枠 | 0 | 2 | 2 | 8 |
| 4枠 | 2 | 1 | 0 | 13 |
| 5枠 | 1 | 0 | 0 | 16 |
| 6枠 | 3 | 2 | 0 | 13 |
| 7枠 | 0 | 1 | 3 | 16 |
| 8枠 | 3 | 1 | 2 | 14 |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番 | 1 | 1 | 0 | 8 |
| 2番 | 0 | 1 | 3 | 6 |
| 3番 | 0 | 3 | 2 | 5 |
| 4番 | 0 | 1 | 0 | 9 |
| 5番 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 6番 | 3 | 1 | 0 | 6 |
| 7番 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 8番 | 2 | 1 | 0 | 6 |
| 9番 | 0 | 0 | 0 | 10 |
| 10番 | 1 | 0 | 0 | 9 |
| 11番 | 0 | 0 | 3 | 5 |
| 12番 | 1 | 2 | 0 | 5 |
| 13番 | 1 | 0 | 1 | 4 |
| 14番 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 15番 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 16番 | 0 | 0 | 0 | 1 |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 2 | 0 | 2 | 6 |
| 先行 | 2 | 5 | 2 | 23 |
| 差し | 3 | 3 | 2 | 35 |
| 追込 | 3 | 2 | 4 | 31 |
アーリントンカップ 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→目下2年連続で1番人気が勝利。今年も順当に決まっても。
ステップ別の傾向から
→新馬、未勝利組は3着が精一杯。連対圏からは外れる、
キャリア別の傾向から
→キャリア4戦の馬が好成績。
前走着順別の傾向から
→前走3着馬が優秀で、前2年の勝ち馬とも該当。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/フォッサマグナ/牡3
1番人気に推されそうなのがこの馬。前走500万勝ちも好ステップ。
注目馬②/ヴァンドギャルド/牡3
好走馬が多い前走3着馬。素質も一枚上。
注目穴馬/ロードグラディオ/牡3
キャリア4戦、前走500万勝ち。父キングカメハメハ。