第24回 アンタレスステークス(G3) 2019
2019/4/14(日)阪神競馬場で行われるのは、第24回アンタレスステークス(G3)(ダ1800m)。12年に開催が1週前倒しとなり、舞台も京都ダ1800mから阪神ダ1800mへ移行。ここでは過去7年の傾向を振り返りたいと思います。
アンタレスステークス 2019 データ分析予想
アンタレスステークス データ [単勝人気馬の傾向]
過去7年のアンタレスステークスにおける単勝人気別の成績を見てみると、1番人気が4勝でトップ。勝率57%、連対率71%。複勝率86%とちょっと逆らえない印象も。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 4 | 1 | 1 | 1 |
| 2番人気 | 1 | 1 | 1 | 4 |
| 3番人気 | 1 | 2 | 2 | 2 |
| 4番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 5番人気 | 0 | 1 | 2 | 4 |
| 6番人気 | 1 | 1 | 0 | 5 |
| 7番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 8番人気 | 0 | 0 | 1 | 6 |
| 9番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 10番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 11番人気 | 0 | 1 | 0 | 6 |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 15番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 7 |
アンタレスステークス データ [払戻金別の傾向]
馬連3桁配当が2回(13・16年)ありますが、上位人気勢での決着は13年の1度だけ。中波乱以上は見込めそう。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2012年 | 1-11-3人気 | 9210円 | 20640円 | 108650円 |
| 2013年 | 1-2-3人気 | 370円 | 1110円 | 3850円 |
| 2014年 | 2-5-1人気 | 3250円 | 1490円 | 16260円 |
| 2015年 | 6-1-2人気 | 2860円 | 4380円 | 36300円 |
| 2016年 | 1-3-5人気 | 510円 | 4340円 | 10620円 |
| 2017年 | 3-6-8人気 | 4360円 | 38510円 | 167220円 |
| 2018年 | 1-3-5人気 | 1360円 | 4420円 | 13810円 |
アンタレスステークス データ [ステップ別の傾向]
地方重賞組が3勝6連対と好成績で、3勝すべてが名古屋大賞典組。今年はグリムがこのステップ。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| G3 | 1 | 2 | 2 | 40 |
| G2 | 0 | 0 | 3 | 2 |
| G1 | 1 | 2 | 0 | 4 |
| 地方 | 3 | 3 | 1 | 18 |
| OP特別 | 2 | 0 | 1 | 17 |
| 1600万 | 0 | 0 | 0 | 10 |
アンタレスステークス データ [種牡馬別の傾向]
キングカメハメハ産駒【2.1.1.16】、ゼンノロブロイ産駒【1.0.2.0】に注目。前者はオルナ、後者はグリム、ザイディックメアが出走予定。
アンタレスステークス データ [馬齢別の傾向]
5歳馬が5勝6連対で断然。7歳以上のベテラン勢は、2着1回が最高着順で割引が必要に。
| 馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 4歳 | 1 | 3 | 2 | 19 |
| 5歳 | 5 | 1 | 1 | 17 |
| 6歳 | 1 | 2 | 3 | 26 |
| 7歳~ | 0 | 1 | 1 | 29 |
アンタレスステークス データ [性別の傾向]
牝馬の出走が1頭だけでデータとしては弱いが、牡馬が優勢。
| 性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 牡・セ | 7 | 7 | 7 | 90 |
| 牝 | 0 | 0 | 0 | 1 |
アンタレスステークス データ [所属別の傾向]
関東馬の好走は、15年2着アジアエクスプレス、17年3着ロワジャルダンだけ。関西馬圧倒。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 関東 | 0 | 1 | 1 | 21 |
| 関西 | 7 | 6 | 6 | 68 |
アンタレスステークス データ [前走着順別の傾向]
前走1着馬から5頭の勝ち馬。中心はこの組。
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 5 | 1 | 1 | 21 |
| 2着 | 0 | 3 | 1 | 6 |
| 3着 | 0 | 1 | 0 | 5 |
| 4着 | 1 | 1 | 0 | 6 |
| 5着 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 6~9着 | 1 | 0 | 2 | 22 |
| 10着~ | 0 | 1 | 3 | 23 |
アンタレスステークス データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
5枠から4勝。まずはここに注目。脚質別では、先行~差し馬が好成績。逃げ馬もペース次第では粘り込めますが、追い込み馬は3着2回が最高着順。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 1 | 1 | 1 | 11 |
| 2枠 | 0 | 2 | 2 | 10 |
| 3枠 | 0 | 0 | 1 | 13 |
| 4枠 | 0 | 1 | 1 | 12 |
| 5枠 | 4 | 0 | 0 | 10 |
| 6枠 | 1 | 1 | 1 | 11 |
| 7枠 | 1 | 0 | 1 | 12 |
| 8枠 | 0 | 2 | 0 | 12 |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1番 | 1 | 1 | 0 | 5 |
| 2番 | 0 | 0 | 1 | 6 |
| 3番 | 0 | 1 | 0 | 6 |
| 4番 | 0 | 1 | 2 | 4 |
| 5番 | 0 | 0 | 1 | 6 |
| 6番 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 7番 | 0 | 0 | 1 | 6 |
| 8番 | 0 | 1 | 0 | 6 |
| 9番 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| 10番 | 3 | 0 | 0 | 4 |
| 11番 | 1 | 0 | 0 | 6 |
| 12番 | 0 | 1 | 1 | 5 |
| 13番 | 1 | 0 | 1 | 5 |
| 14番 | 0 | 0 | 0 | 7 |
| 15番 | 0 | 1 | 0 | 6 |
| 16番 | 0 | 1 | 0 | 6 |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 1 | 2 | 0 | 8 |
| 先行 | 4 | 3 | 1 | 16 |
| 差し | 3 | 2 | 4 | 34 |
| 追込 | 0 | 0 | 2 | 36 |
アンタレスステークス 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→1番人気が4勝と好成績。複勝率80%超なら3連系の堅い軸。
ステップ別の傾向から
→3勝6連対の名古屋大賞典組に注目。
種牡馬別の傾向から
→産駒がすべて馬券内のゼンノロブロイ産駒が狙い。
馬齢別の傾向から
→5歳馬が断然。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/グリム/牡4
ステップ◎。ゼンノロブロイ産駒もすべて馬券内。
注目馬②/アナザートゥルース/セン5
唯一の5歳牡馬。名古屋大賞典ステップ。
注目穴馬/オルナ/牡7
年齢ネックでも唯一の出走となるキングカメハメ産駒。