第24回 秋華賞(G1) 2019
2019/10/13(日)京都競馬場で行われるのは、牝馬3冠最終戦となる秋華賞(芝2000m)。桜花賞、オークス馬が不在。トライアル上位馬の回避もあり、混戦漂う一戦に。まずは過去10年の傾向を振り返っていきます。
秋華賞 2019 データ分析予想
秋華賞 データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
枠の有利不利はありません。脚質別では差し馬が9勝と大活躍。逃げ~先行馬は苦戦傾向。
枠番別の傾向
| 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0 | 3 | 2 | 15 | 0% | 15% | 25% |
| 2枠 | 1 | 2 | 3 | 13 | 5% | 16% | 32% |
| 3枠 | 2 | 0 | 1 | 17 | 10% | 10% | 15% |
| 4枠 | 1 | 1 | 0 | 18 | 5% | 10% | 10% |
| 5枠 | 0 | 2 | 0 | 18 | 0% | 10% | 10% |
| 6枠 | 1 | 1 | 2 | 16 | 5% | 10% | 20% |
| 7枠 | 3 | 1 | 2 | 23 | 10% | 14% | 21% |
| 8枠 | 2 | 0 | 0 | 28 | 7% | 7% | 7% |
馬番別の傾向
| 馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 0 | 3 | 0 | 7 | 0% | 30% | 30% |
| 2番 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0% | 0% | 20% |
| 3番 | 0 | 1 | 1 | 7 | 0% | 11% | 22% |
| 4番 | 1 | 1 | 2 | 6 | 10% | 20% | 40% |
| 5番 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 6番 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10% | 10% | 20% |
| 7番 | 1 | 1 | 0 | 8 | 10% | 20% | 20% |
| 8番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 9番 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0% | 10% | 10% |
| 10番 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0% | 10% | 10% |
| 11番 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 12番 | 0 | 1 | 2 | 7 | 0% | 10% | 30% |
| 13番 | 0 | 1 | 1 | 7 | 0% | 11% | 22% |
| 14番 | 2 | 0 | 0 | 8 | 20% | 20% | 20% |
| 15番 | 1 | 0 | 1 | 8 | 10% | 10% | 20% |
| 16番 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| 17番 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 18番 | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
脚質別の傾向
| 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0 | 2 | 0 | 8 | 0% | 20% | 20% |
| 先行 | 1 | 1 | 3 | 27 | 3% | 6% | 16% |
| 差し | 9 | 4 | 7 | 66 | 10% | 15% | 23% |
| 追込 | 0 | 3 | 0 | 47 | 0% | 6% | 6% |
秋華賞 データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年の秋華賞における単勝人気別の成績を見てみると、単勝1番人気は4勝5連対ですから、それほど信頼度は高くありませんが、2番人気が2勝、3番人気が4勝を挙げて勝ち馬はすべて1~3番人気。1着候補は堅い。
| 単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 4 | 1 | 2 | 3 | 40% | 50% | 70% |
| 2番人気 | 2 | 2 | 1 | 5 | 20% | 40% | 50% |
| 3番人気 | 4 | 1 | 1 | 4 | 40% | 50% | 60% |
| 4番人気 | 0 | 2 | 1 | 7 | 0% | 20% | 30% |
| 5番人気 | 0 | 2 | 1 | 7 | 0% | 20% | 30% |
| 6番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0% | 10% | 20% |
| 7番人気 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0% | 10% | 10% |
| 8番人気 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0% | 0% | 20% |
| 9番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 10番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 11番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 12番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 13番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 14番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 15番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0% | 0% | 10% |
| 16番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 17番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0% | 0% | 0% |
| 18番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0% | 0% | 0% |
秋華賞 データ [払戻金別の傾向]
上位人気が堅実。2桁人気馬の好走は少ない。
| 開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
|---|---|---|---|---|
| 2009年 | 2-3-1人気 | 1340円 | 640円 | 4640円 |
| 2010年 | 1-6-2人気 | 1420円 | 3250円 | 12550円 |
| 2011年 | 2-7-1人気 | 3100円 | 1720円 | 12680円 |
| 2012年 | 1-2-6人気 | 250円 | 1990円 | 3660円 |
| 2013年 | 3-2-15人気 | 950円 | 50030円 | 233560円 |
| 2014年 | 3-1-4人気 | 630円 | 1940円 | 12790円 |
| 2015年 | 1-5-8人気 | 2790円 | 22790円 | 85610円 |
| 2016年 | 3-4-8人気 | 3550円 | 20940円 | 95520円 |
| 2017年 | 3-4-5人気 | 1510円 | 3180円 | 14760円 |
| 2018年 | 1-5-3人気 | 880円 | 2360円 | 5600円 |
秋華賞 データ [ステップ別の傾向]
主力ステップはローズS組。2勝クラス組も連対圏なら。
| ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ローズS | 5 | 7 | 6 | 60 | 6% | 15% | 23% |
| 紫苑S | 3 | 1 | 0 | 43 | 6% | 9% | 9% |
| クイーンC | 1 | 0 | 1 | 5 | 14% | 14% | 29% |
| オークス | 1 | 0 | 0 | 9 | 10% | 10% | 10% |
| OP特別 | 1 | 0 | 0 | 32 | 3% | 3% | 3% |
| 1600万 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 0% | 100% |
| 1000万 | 0 | 2 | 0 | 18 | 0% | 10% | 10% |
| 500万 | 0 | 0 | 1 | 8 | 0% | 0% | 11% |
秋華賞 データ [前走着順別の傾向]
前走5着以下からの巻き返しは皆無。素直に1~2着馬から。
| 前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 1着 | 4 | 5 | 4 | 40 |
| 2着 | 4 | 1 | 2 | 14 |
| 3着 | 0 | 2 | 2 | 15 |
| 4着 | 2 | 0 | 0 | 11 |
| 5着 | 0 | 2 | 0 | 8 |
| 6~9着 | 0 | 0 | 1 | 29 |
| 10着~ | 0 | 0 | 1 | 30 |
秋華賞 データ [キャリア別の傾向]
キャリアは5~8戦まで。少なくても多くてもダメ。
| キャリア | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
|---|---|---|---|---|
| 2戦 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 3戦 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 4戦 | 0 | 1 | 1 | 5 |
| 5戦 | 3 | 1 | 0 | 15 |
| 6戦 | 2 | 2 | 2 | 15 |
| 7戦 | 1 | 3 | 2 | 26 |
| 8戦 | 3 | 1 | 3 | 14 |
| 9戦 | 0 | 1 | 2 | 30 |
| 10戦 | 0 | 1 | 0 | 17 |
| 11戦~ | 1 | 0 | 0 | 23 |
秋華賞 データ [所属別の傾向]
関西馬が優勢。
| 所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関東 | 2 | 2 | 2 | 66 | 3% | 6% | 8% |
| 関西 | 8 | 8 | 8 | 82 | 8% | 15% | 23% |
秋華賞 データ [種牡馬別の傾向]
種牡馬別ではディープインパクトが最多の4勝。今年もダノンファンタジーを筆頭に、有力馬が多数出走。複勝率100%のハービンジャー産駒にも注目。
| 種牡馬 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ディープインパクト | 4 | 3 | 1 | 24 | 13% | 22% | 25% |
| ハービンジャー | 1 | 0 | 1 | 0 | 50% | 50% | 100% |
| ロードカナロア | 1 | 0 | 0 | 0 | 100% | 100% | 100% |
| ハーツクライ | 0 | 3 | 0 | 7 | 0% | 30% | 30% |
| ヴィクトワールピサ | 0 | 1 | 0 | 1 | 0% | 50% | 50% |
| クロフネ | 0 | 0 | 1 | 6 | 0% | 0% | 14% |
秋華賞 データ [血統別の傾向]
| 着順 | 馬名 | 種牡馬 | 母父馬 | |
|---|---|---|---|---|
| 2018年 | 1着 | アーモンドアイ | ロードカナロア | サンデーサイレンス |
| 2着 | ミッキーチャーム | ディープインパクト | Dansili | |
| 3着 | カンタービレ | ディープインパクト | Galileo | |
| 2017年 | 1着 | ディアドラ | ハービンジャー | スペシャルウィーク |
| 2着 | リスグラシュー | ハーツクライ | AmericanPost | |
| 3着 | モズカッチャン | ハービンジャー | キングカメハメハ | |
| 2016年 | 1着 | ヴィブロス | ディープインパクト | Machiavellian |
| 2着 | パールコード | ヴィクトワールピサ | LostCode | |
| 3着 | カイザーバル | エンパイアメーカー | サンデーサイレンス | |
| 2015年 | 1着 | ミッキークイーン | ディープインパクト | GoldAway |
| 2着 | クイーンズリング | マンハッタンカフェ | Anabaa | |
| 3着 | マキシマムドパリ | キングカメハメハ | サンデーサイレンス | |
| 2014年 | 1着 | ショウナンパンドラ | ディープインパクト | フレンチデピティ |
| 2着 | ヌーヴォレコルト | ハーツクライ | スピニングワールド | |
| 3着 | タガノエトワール | キングカメハメハ | サンデーサイレンス | |
| 2013年 | 1着 | メイショウマンボ | スズカマンボ | グラスワンダー |
| 2着 | スマートレイアー | ディープインパクト | ホワイトマズル | |
| 3着 | リラコサージュ | ブライアンズタイム | Kingmambo | |
| 2012年 | 1着 | ジェンティルドンナ | ディープインパクト | Bertolini |
| 2着 | ヴィルシーナ | ディープインパクト | Machiavellian | |
| 3着 | アロマティコ | キングカメハメハ | サンデーサイレンス | |
| 2011年 | 1着 | アヴェンチュラ | ジャングルポケット | サンデーサイレンス |
| 2着 | キョウワジャンヌ | ハーツクライ | SeekingtheGold | |
| 3着 | ホエールキャプチャ | クロフネ | サンデーサイレンス | |
| 2010年 | 1着 | アパパネ | キングカメハメハ | SaltLake |
| 2着 | アニメイトバイオ | ゼンノロブロイ | フレンチデピティ | |
| 3着 | アプリコットフィズ | ジャングルポケット | サンデーサイレンス | |
| 2009年 | 1着 | レッドディザイア | マンハッタンカフェ | Caerleon |
| 2着 | ブロードストリート | アグネスタキオン | Cozzene | |
| 3着 | クーデグレイス | ホワイトマズル | トニービン |
秋華賞 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→勝ち馬は1~3番人気内。1着候補は堅い。
ステップ別の傾向から
→ローズS組が強い。
前走着順別の傾向から
→5着以下からの巻き返しはなし。1~2着馬狙い。
種牡馬別の傾向から
→ディープインパクト産駒に注目。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/ダノンファンタジー/牝3
血統、ステップ、脚質ともすべて◎。
注目馬②/サトノダムゼル/牝3
切れるディープ産駒。3連勝と底見せない点も魅力。
注目穴馬/ブランノワール/牝3
昨年に勝ち馬と同じロードカナロア産駒。2勝クラスからも通用。