第67回 クイーンステークス(G3) 2019
2019/7/28(日)札幌競馬場で行われるのは、第67回クイーンステークス(芝1800m)。昨年はGI馬ディアドラの貫禄勝ち、2年前の勝ち馬もアエロリットでしたから、ローカルG3重賞とはいえ、例年好メンバーが集結する一戦でもあります。ではまずは函館で行われた2013年を除く、2008~2018年の過去10年を検証していきます。
クイーンステークス 2019 データ分析予想
クイーンステークス データ [単勝人気馬の傾向]
過去10年のクイーンステークスにおける単勝人気別の成績を見てみると、1番人気が3勝7連対で、2番人気も4勝4連対と好成績。1、2番人気で計7勝ですから、1着候補は荒れないと見ていいでしょう。
単勝人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3 | 4 | 1 | 2 |
2番人気 | 4 | 0 | 1 | 5 |
3番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 |
4番人気 | 0 | 1 | 2 | 7 |
5番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 |
6番人気 | 0 | 2 | 2 | 6 |
7番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 |
8番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 |
9番人気 | 1 | 0 | 0 | 9 |
10番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 |
11番人気 | 1 | 0 | 1 | 7 |
12番人気 | 0 | 0 | 1 | 7 |
13番人気 | 0 | 0 | 0 | 8 |
14番人気 | 0 | 0 | 0 | 5 |
15番人気 | 0 | 0 | 0 | 0 |
16番人気 | 0 | 0 | 0 | 0 |
クイーンステークス データ [払戻金別の傾向]
1、2番人気が揃って崩れたのは一度もありませんが、2桁人気馬も連下なら。3連系は荒れる傾向。
開催年 | 上位3頭の人気 | 馬連払戻金 | 3連複払戻金 | 3連単払戻金 |
---|---|---|---|---|
2008年 | 2-1-12人気 | 730円 | 7630円 | 33640円 |
2009年 | 11-1-6人気 | 11240円 | 19930円 | 176620円 |
2010年 | 2-3-6人気 | 1410円 | 6890円 | 30380円 |
2011年 | 1-10-3人気 | 6590円 | 9500円 | 53990円 |
2012年 | 1-10-4人気 | 5070円 | 13000円 | 77140円 |
2014年 | 2-6-1人気 | 2040円 | 2880円 | 17590円 |
2015年 | 7-1-4人気 | 2060円 | 3860円 | 43820円 |
2016年 | 9-1-11人気 | 4120円 | 60230円 | 397120円 |
2017年 | 2-6-8人気 | 2210円 | 8150円 | 29800円 |
2018年 | 1-4-2人気 | 1000円 | 1610円 | 6560円 |
クイーンステークス データ [ステップ別の傾向]
G1帰りの組が好成績ですが、注目はオークスからの臨戦馬。
ステップレース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
---|---|---|---|---|
ヴィクトリアマイル | 2 | 4 | 2 | 10 |
オークス | 2 | 1 | 1 | 10 |
マーメイドS | 1 | 2 | 2 | 22 |
中山牝馬S | 0 | 1 | 0 | 1 |
福島牝馬S | 1 | 0 | 0 | 3 |
巴賞 | 0 | 1 | 0 | 4 |
クイーンステークス データ [年齢別の傾向]
斤量面の恩恵も大きく、3歳馬が4勝5連対でトップ。今年はメイショウショウブが3歳馬として出走予定。
年齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 4 | 1 | 1 | 17 |
4歳 | 1 | 3 | 4 | 27 |
5歳 | 2 | 6 | 5 | 36 |
6歳 | 3 | 0 | 0 | 18 |
7歳~ | 0 | 0 | 0 | 2 |
クイーンステークス データ [所属別の傾向]
東西の格差はあまりありません。
所属 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
---|---|---|---|---|
美浦 | 4 | 3 | 5 | 42 |
栗東 | 6 | 7 | 5 | 58 |
クイーンステークス データ [血統別の傾向]
父系に特筆すべき点はなく、母系に注目。中でも4勝9連対と圧倒的な数字を誇るのが、母父サンデーサイレンス配合馬。今年はサンティール、フロンテアクイーンの2頭が出走予定。
クイーンステークス データ [前走着順別の傾向]
どこからでも入れますが、前走2着馬のみ勝ち馬が出ていません。
前走着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
---|---|---|---|---|
1着 | 3 | 1 | 1 | 19 |
2着 | 0 | 1 | 3 | 4 |
3着 | 1 | 1 | 1 | 6 |
4着 | 2 | 1 | 0 | 2 |
5着 | 1 | 0 | 0 | 7 |
6~9着 | 2 | 3 | 3 | 26 |
10着~ | 1 | 3 | 2 | 34 |
クイーンステークス データ [枠/馬番/脚質別の傾向]
機動力が求められるコーナー4つの小回りコースとあって、2~3枠から5勝と内枠優勢の傾向。脚質別では先行~差し馬が好成績。
枠番別の傾向
枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0 | 1 | 1 | 7 |
2枠 | 3 | 2 | 1 | 4 |
3枠 | 2 | 0 | 1 | 13 |
4枠 | 0 | 1 | 3 | 14 |
5枠 | 1 | 3 | 2 | 12 |
6枠 | 1 | 0 | 2 | 16 |
7枠 | 2 | 1 | 0 | 17 |
8枠 | 1 | 2 | 0 | 17 |
馬番別の傾向
馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
---|---|---|---|---|
1番 | 0 | 1 | 1 | 7 |
2番 | 3 | 2 | 1 | 4 |
3番 | 1 | 0 | 0 | 9 |
4番 | 1 | 0 | 2 | 7 |
5番 | 0 | 1 | 0 | 9 |
6番 | 0 | 1 | 3 | 6 |
7番 | 0 | 0 | 0 | 10 |
8番 | 1 | 2 | 2 | 5 |
9番 | 2 | 0 | 0 | 8 |
10番 | 1 | 0 | 1 | 8 |
11番 | 0 | 1 | 0 | 8 |
12番 | 1 | 0 | 0 | 7 |
13番 | 0 | 0 | 0 | 8 |
14番 | 0 | 2 | 0 | 4 |
15番 | 0 | 0 | 0 | 0 |
16番 | 0 | 0 | 0 | 0 |
脚質別の傾向
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 2 | 0 | 0 | 8 |
先行 | 4 | 4 | 2 | 27 |
差し | 3 | 5 | 8 | 33 |
追込 | 1 | 1 | 0 | 32 |
クイーンステークス 2019 データ分析まとめ
データ分析した傾向をまとめてみます。
単勝人気別の傾向から
→1、2番人気が堅実。1着候補は荒れず、ヒモ穴狙い。
ステップ別の傾向から
→G1帰りの組が好成績で、注目はオークス組。
年齢別の傾向から
→斤量面で優遇される3歳馬中心。
血統別の傾向から
→母父サンデーサイレンス馬が4勝9連対。
この傾向から注目したい馬を3頭ピックアップ!
注目馬①/フロンテアクイーン/牝6
母父サンデーサイレンス配合馬。昨年の2着馬。
注目馬②/メイショウショウブ/牝3
唯一となる3歳出走馬。距離適性を求めての一戦。
注目穴馬/サンティール/牝5
母父サンデーサイレンスに父ハービンジャー。初めての札幌で覚醒。