チャレンジカップ 2017 予想確定 / ブレスジャーニー復活Vを期待!
最終追い切り抜群の動き!ここで復活の走りに期待!
2017/12/2(土)開催 阪神11R チャレンジカップ(GIII)
3歳以上オープン 2000m (芝) 別定戦
チャレンジカップ 2017 [予想]
従来、阪神の外回り1800mから内回り2000mへと舞台を移し、ハンデ戦から別定戦へ。大幅に条件が変更されて行われる今年のチャレンジカップ。過去の傾向はアテにならないところだが、前5年で3歳馬が2勝と若い力が躍動する一戦であることは確か。今年はサトノクロニクル、ブレスジャーニー、佐賀のスーパーマックスの3頭が参戦。古馬に目を移せば、デニムアンドルビー、マイネルミラノ、モンドインテロ。いずれもハンデ戦なら斤量を背負わされるだけに別定戦となる点は好材料だろう。しっかりと力量を見極めたい。
チャレンジC 予想 【本命◎ ブレスジャーニー】
サウジアラビアRCではダンビュライトに、そして東スポ杯2歳Sではスワーヴリチャードに土をつけている力量馬。前走の菊花賞は、常識的には到底狙えない一戦だったが、後方から差を詰めての12着なら悲観する内容ではなく、改めて能力の高さを再認識。栗東CWでビシビシ追ったここ2週の動きが「さすが重賞馬」と思わせるもの、条件好転のここは完全復活に期待。
チャレンジC 予想 【対抗○ サトノクロニクル】
前走の菊花賞は極悪馬場で持ち味が生かせなかっただけ。京都新聞杯2着からも能力は優に重賞級で、距離もこれぐらいの方が合うイメージ。ラジオNIKKEI賞で小回り適性の無さを露呈しただけに、阪神内2000mに一抹の不安が残るものの、そこは鞍上の腕でカバーしたい。
チャレンジC 予想 【単穴▲ デニムアンドルビー】
復帰後の前2走もラストは目立つ伸び。7歳牝馬ながらも活力は枯れておらず、適条件にさえハマればもうひと花の可能性。阪神コースではローズS勝ちに加えて、宝塚記念・阪神大賞典2着の記録。叩き3戦目、相手関係も緩和と見ればさらに前進を見込んでもいい。
チャレンジC 予想 【特注☆ ジョルジュサンク】
前走の福島記念は、返し馬で放馬してしまい除外に。勢いを持っての参戦だっただけに残念だが、すぐに乗り込みを再開できたように影響は皆無。ラスト3ハロン10.8-10.5-11.5でまとめた西宮Sから能力は相当。阪神コース2勝も心強く、改めて注目したい。
↓↓最終予想から導き出す馬券考察は↓↓
チャレンジカップ 2017 [馬券考察]
- 本命◎: 6ブレスジャーニー
- 対抗○: 3サトノクロニクル
- 単穴▲: 8デニムアンドルビー
- 特注☆:11ジョルジュサンク
波乱指数【60】
舞台設定がガラリと変わったが、過去5年の馬連平均配当は7200円と波乱の傾向。今年も一長一短の顔ぶれだけに、堅くは収まらないか。
馬券考察
馬券は馬連。馬番6を軸に、相手3.8.11へ流す形。計3点で勝負!
※馬券購入に関しまして、自己責任でお願い致します。万が一、損害を被った場合でも、当方は一切の責任は負いかねます。予めご了承ください。
☆こじはる3連単BOX予想/結果☆ フローラS→こじはる本命は①サラキア!
★データ分析★ 《青葉賞》過去データから穴馬は[トラストケンシン]
★ 1週前出走予定馬 ★ 5/5(土)開催【京都新聞杯】注目馬チェック
★芸能人予想★ 福島牝馬S→天童なこなど芸能人馬券を大公開!
★ 1週前出走予定馬 ★ 5/6(日)開催【新潟大賞典】注目馬チェック
『春の長距離王決定戦』 天皇賞春→シュヴァルグラン巻き返しなるか?
★データ分析★ 《天皇賞春》過去データから穴馬は[トーセンバジル]
★予想オッズ★ 天皇賞春(G1)鞍上ボウマンのシュヴァルグラン1番人気
★ 1週前出走予定馬 ★ 5/6(日)開催【NHKマイルC】注目馬チェック
★予想オッズ★ 青葉賞(G2)ダービー照準オブセッション1番人気
《ダービーと同舞台》 青葉賞→ダノンマジェスティ左回り東京で末脚爆発なるか?
◆サイン馬券◆ 天皇賞春→天皇陛下が労われた「神馬」からサイン!
◎芸能人予想◎ マイラーズC→うまんちゅ予想など芸能人馬券を大公開!