皐月賞 2018 予想オッズ | ワグネリアンが1番人気に台頭
皐月賞 2018 [予想オッズ]
予想オッズ | 出走予定馬 | 斤量/性齢 | 厩舎 |
---|---|---|---|
2.7倍 | ワグネリアン | 57.0kg/牡3 | 友道 康夫 |
3.2倍 | ステルヴィオ | 57.0kg/牡3 | 木村 哲也 |
6.4倍 | キタノコマンドール | 57.0kg/牡3 | 池江 泰寿 |
8.6倍 | ジャンダルム | 57.0kg/牡3 | 池江 泰寿 |
12.8倍 | タイムフライヤー | 57.0kg/牡3 | 松田 国英 |
16.7倍 | オウケンムーン | 57.0kg/牡3 | 国枝 栄 |
20.8倍 | エポカドーロ | 57.0kg/牡3 | 藤原 英昭 |
24.6倍 | ジェネラーレウーノ | 57.0kg/牡3 | 矢野 英一 |
28.1倍 | グレイル | 57.0kg/牡3 | 野中 賢二 |
40.3倍 | ケイティクレバー | 57.0kg/牡3 | 安田 翔伍 |
46.8倍 | サンリヴァル | 57.0kg/牡3 | 藤岡 健一 |
69.5倍 | ダブルシャープ | 57.0kg/牡3 | 渡辺 薫彦 |
81.3倍 | アイトーン | 57.0kg/牡3 | 五十嵐 忠男 |
110.8倍 | マイネルファンロン | 57.0kg/牡3 | 手塚 貴久 |
132.4倍 | スリーヘリオス | 57.0kg/牡3 | 村山 明 |
192.6倍 | ジュンヴァルロ | 57.0kg/牡3 | 友道 康夫 |
※倍率は2018/4/9現在の予想数値
皐月賞 2018 [出走予定馬短評]
牡馬三冠クラシックロードの初戦となる皐月賞。登録段階では無敗の2歳王者ダノンプレミアムの1強ムードすら漂っていたが、挫跖のため無念の出走回避。その影響で一気に主役不在の混戦模様となり、多くの出走馬にチャンスが舞い降りてきた形。1番人気はダノンプレミアム以外に先着を許したことのないワグネリアンとステルヴィオの2頭が争い、話題性のあるキタノコマンドールやジャンダルムがそれに続く人気を形成していきそう。
皐月賞 2018 予想オッズ/ワグネリアン(2.7倍)
弥生賞では、直線早めに抜け出した勝ち馬を捉えきれず初めての敗戦。とはいえ、本番を見据えて脚を図るような乗り方をしたのも事実。メンバー唯一ラスト3F33秒台の瞬発力をみせており、直線が長い舞台であれば逆転の可能性を感じさせる内容だった。昨年末には世代No.1と評価されていたほどの素質馬で、2歳王者不在なら負けられない。オッズは、2倍から3倍台が予想される。
皐月賞 2018 予想オッズ/ステルヴィオ(3.2倍)
スプリングステークスでは、中団ですんなり折り合うと直線鋭く伸びて快勝。ハナ差勝ちとはいえ着差以上に余裕のある内容で、本番に向けて順調な始動戦だった。ロードカナロア産駒という血統面から初2000mへの距離延長が懸念材料となるが、1800mで2戦2勝しており過剰な心配は不要か。唯一先着を許したダノンプレミアム不在なら主役級の扱いは当然で、オッズは3倍台となってきそう。
皐月賞 2018 予想オッズ/キタノコマンドール(6.4倍)
前走のすみれステークスでは、4角手前から一気に先団を捉える脚を使い直線でも余裕の押し切り勝ち。勝負所での加速力は目を引くものがあり、新馬戦から大きな成長を感じさせた。有力どころとの対戦はないが、2戦2勝で底をみせていないのは魅力十分。今回から大舞台に強いM・デムーロ騎手が騎乗するのも頼もしい限り。オッズは、5倍から8倍台が予想される。
↓↓このレースの「穴馬」とは?↓↓
皐月賞 2018 [狙い目となる穴馬は?]
ジェネラーレウーノは、先行脚質に転換してから3連勝中。特に前走の京成杯では、差し追い込み馬が上位を占める厳しい流れのなか、道中2番手から直線しぶとく伸び続ける勝負根性をみせて初重賞制覇。鞍上いわくまだ遊びながら走っているとのコメントもあり、集中すればどれほど強いのか計り知れない面も魅力で1発の期待が持てる。
★ 1週前出走予定馬 ★ 4/29(日)開催【天皇賞春】注目馬チェック
★芸能人予想★ 福島牝馬S→天童なこなど芸能人馬券を大公開!
◎芸能人予想◎ マイラーズC→うまんちゅ予想など芸能人馬券を大公開!
☆こじはる3連単BOX予想/結果☆ フローラS→こじはる本命は①サラキア!
『春の長距離王決定戦』 天皇賞春→シュヴァルグラン巻き返しなるか?
★ 1週前出走予定馬 ★ 4/28(土)開催【青葉賞】注目馬チェック